付き合う前の居酒屋デートでは、仲良くなるために個室を選びたいという方も多いと思います。
しかし、個室を選ぶと「警戒されるんじゃないか」と、逆に嫌われてしまわないか心配になりますよね。
そこで今回は『付き合う前の居酒屋デートは個室でも大丈夫?』と題して、女性たちにアンケートを取ってみました。
付き合う前の居酒屋デートでは、女性たちにとってどの席がベストなのでしょうか?
付き合う前の居酒屋デートは個室でも大丈夫?
居酒屋の座席は大きく6つに分けられます。
それぞれの座席について『付き合う前の居酒屋デートで座るのはどうか?』を15名の女性に聞いてみました。
あり | 微妙 | 絶対に嫌 | |
---|---|---|---|
完全個室 | 3名 | 11名 | 1名 |
個室風 | 10名 | 4名 | 1名 |
カウンター | 9名 | 5名 | 1名 |
テーブル席 | 14名 | 1名 | 0名 |
カップルシート | 4名 | 8名 | 3名 |
L字席 | 7名 | 7名 | 1名 |
完全個室は微妙に感じている女性が多いようですね。テーブル席が一番安心感があるようで、次いで個室風の席が人気になっています。
また、『どの座席が一番いいですか?』と聞いてみた結果がこちらです。
- 完全個室:2名
- 個室風:6名
- カウンター:3名
- テーブル席:3名
- カップルシート:0名
- L字席:1名
今度は個室風が一番人気となりましたね。カップルシートを選んだ女性はゼロでした。
では、女性たちはなぜこの座席を選んだのでしょうか?
次からはその理由をご紹介していきます。
付き合う前の居酒屋デートで座るならどこがいい?
完全個室
40代女性「のぞみ」さん
デートするくらいの間柄なので、付き合ってない男性でもガヤガヤうるさくない完全個室の席でゆっくりお話がしたいです。同様の理由で、カップルシートも良いと思いました。
40代女性「深雪」さん
並んで座らなくても済みますし、付き合っていない人と居酒屋にいて友達や知人に見られて、色々と勘ぐられたり聞かれたくしたくないので、個室のほうが他の人に見られることが少なくなるので、私は個室のほうが良いです。
個室風の席
30代女性「あー」さん
完全に個室だと少し緊張してしまう可能性もありますが、個室「風」であれば、リラックスして会話を楽しむことが出来ると思います。
30代女性「あい」さん
居酒屋さんは騒がしいイメージがあるので、話に集中出来ないし周りの目も気になるので、個室だとゆっくり喋れてリラックスできて良いと思います。付き合っている訳ではないので、個室風が一番ベストだと思います。
30代女性「プン子」さん
会話をメインに考えているので、相手の言っていることが聞き取りやすい空間がいいかと思います。一方で完全個室だと相手によっては不安になるかと思います。
20代女性「ぺんぺん」さん
ちょっとガヤガヤしていた方が緊張もしないからいいと思います。個室風なので、完全に2人だけの空間ではないので、緊張はしないし話もできると思います。完全個室だと静かすぎるし広すぎて2人だけでは緊張しますし、付き合っていないのに完全個室だとなんでかなと思ってしまいます。
20代女性「アラン」さん
付き合う前でも2人でゆっくりと話をしたいので個室風を選びました。完全個室だと会話が途絶えた時に静かすぎて気まずい雰囲気になってしまうので却下します。
20代女性「ぽか」さん
居酒屋は、他のお客さんの声が響いていることが多いのでじっくりお話したいのですが、完全個室になると少し不安なので個室風の席がいいと思います。
カウンター席
20代女性「さわち」さん
常時相手と向き合うことがないので、話さなきゃいけない義務感みたいな雰囲気を作らずに済む。けれど、隣の席なので正面で座るより近いので込み入った話もしやすいからです。
20代女性「ぱんぷきん」さん
カウンターは常に顔を見合わせずに済み、変な緊張感もなく一番自然に過ごせる配置だと思うからです。個室だと盛り上がらなかった場合、空気が重くなる感じが強調される気がするのと、2人しかいない空間に居心地の悪さを感じてしまうからです。
20代女性「りーちゃん」さん
個室だったり、人の目がつかないところは嫌です。酔った勢いで、キスとかボディタッチとかされたりすると、嫌な気持ちになるので。
テーブル席
30代女性「化粧まわし」さん
付き合っていないのにあまり距離が近すぎるのが良くないので、距離がある程度取れてこれから相手を見定めるという意味で面と向かい合えるテーブル席が良い。
30代女性「ジャストフレンド」さん
付き合っていない男性で、まだ気持ちが微妙な場合には周りに人がいた方が安心するからです。特に初めてのデートの場合、その人が嫌と思ったらカップルシートや個室は他に目を向ける所がなく困ると思います。
40代女性「キムチ鍋」さん
付き合う前段階だと、ちょっと緊張もしているので、対面して座るテーブル席が1番お互いがしっくりくる距離感だと思う。近すぎず、遠過ぎずが良い。
L字席
40代女性「ななこ」さん
付き合う前にテーブルや個室は気をつかってしまいます。テーブルも良いのですが、会話が途切れた時に気まずくなります。L字席はその辺のデメリットをクリアできるので選びました。
まとめ(結論)
今回は『付き合う前の居酒屋デートは個室でも大丈夫?』と題して、女性たちに聞いたアンケート結果をご紹介しました。
「完全個室がいい」と答えた女性もいましたが、選んだ座席だけで嫌われたり、警戒されたりしたくないなら、テーブル席や個室風を選んだほうが無難かもしれません。
また、最初のアンケートで、それぞれの座席で「あり」と答えた女性の年代別の一覧がこちらです。
(20代:6名、30代:5名、40代:4名)
20代 | 30代 | 40代 | |
---|---|---|---|
完全個室 | 0名 | 1名 | 2名 |
個室風 | 4名 | 4名 | 2名 |
カウンター | 5名 | 4名 | 0名 |
テーブル席 | 6名 | 5名 | 3名 |
カップルシート | 2名 | 1名 | 1名 |
L字席 | 3名 | 3名 | 1名 |
今後居酒屋デートに誘った際に、座席を選ぶ時の参考にしてもらえると幸いです。