彼女から距離を置くと言う心理8選!冷めたのか聞いてみた

彼女から距離を置くと言う心理8選!冷めたのか聞いてみた 彼女の恋愛心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

彼女から距離を置きたいと言われるとショックですよね。

「もう冷めたのかな…」と不安な方も多いと思います。

そこで今回は彼女から距離を置くと言う心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

距離を置くと言う彼女は冷めたのでしょうか?

スポンサーリンク

距離を置くと言う彼女は冷めたの?

女性30名に『付き合っている彼氏に「距離を置きたい」と言った時、相手のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:3名
  • どちらかと言えば好きだった:4名
  • どちらかと言えば冷めていた:13名
  • 冷めていた:10名

7割以上の女性が『冷めていた』と答えていますので、やはり距離を置くと言う彼女は冷めている可能性が高いようです。

では、彼女から距離を置くと言う時は、どのような心理なのでしょうか?

スポンサーリンク

彼女から距離を置くと言う心理8選

彼氏の反応を確かめたい

彼女から距離を置くと言う心理の一つ目は『彼氏の反応を確かめたい』です。

30代女性「zko」さん
就職のため学生時代から付き合っていた彼氏と遠距離恋愛になったとき、お互い慣れない仕事で余裕がなかったこともあり、連絡の頻度も減り関係がぎくしゃくしてしまいました。とにかくしんどい気持ちが募り、気持ちを確かめたい思いもあって距離を置きたいと話し、実際に半分別れたような状態に。引きずったまま過ごしていましたが、幸い半年後くらいに転勤が決まり、会える距離になったのをきっかけに復縁しました。
30代女性「はな」さん
彼氏は不器用でなかなか気持ちを伝えてくれるタイプではありませんでした。また、あまりプレゼントなどもくれないため、彼女としての自信を失ってしまいました。大好きでしたが自分の気持ちばかりが強いのではないかと思い始めて、彼氏に距離を置きたいと伝えました。そこまで言われたら何か言ってくれるだろうと思ったのに、私が望むならとすんなり受け入れられてしまい、複雑な気持ちになりました。

忙しくて余裕がなかった

彼女から距離を置くと言う心理の二つ目は『忙しくて余裕がなかった』です。

20代女性「Mふじん」さん
社会人2年目の時に付き合っていた男性です。その彼氏は1つ年上で付き合った当初は大学生でした。私は慣れない仕事で休みも不定休、夜勤もあり不規則な生活リズムの中、休みの日は彼に会うための時間を作り、夜勤が終わったあとにも彼の家に行くなど仕事とプライベートをなんとか両立していました。そんな時、「仕事ってほんとにそんな忙しいの?優先するのって仕事が1番?」と言われ大好きだった気持ちがスーッと冷めていきました。それでも私なりに尽くしてたくさん話し合いいい方向に持っていこうとしましたが、気持ちはどんどん冷めてしまい、距離を置くことを決めました。別れる前提で距離を置きました。期限は決めずに連絡を取らない、自分の時間を優先することを決め、反対だった彼も納得してくれました。1ヶ月後には彼も気持ちの整理ができていてお別れすることを決めました。その後も時々連絡がありますが、無視をしています。
20代女性「しまえ」さん
大学生のころ、アルバイトを掛け持ちし始めた時に、新しい環境や新しい友人に出会いました。朝、授業が始まる前にそのバイトに行き、授業終わりにはもう一つのバイトに行くという生活は、忙しかったけど刺激的な毎日でした。それまで当時付き合っていた彼氏とは割と頻繁に会っていたが、だんだんその時間を確保したいという気持ちが薄れてしまい、距離を置きたいと話をしました。それは嫌だと言われながらだらだらと会う日が続き・・・それでも自分の気持ちが戻ることはなかったのでお別れしてしまいました。今でも時々思い出すほど、彼との生活は楽しい日々でした。なんでバイトを優先してしまったのだろう、と思うこともあります。
20代女性「とーな」さん
彼氏に距離を置きたいと言ったとき、私は彼に対してもう恋愛感情がありませんでした。メールのやり取りをするのも億劫に感じていましたので、ただ連絡を待つ彼が可哀想になったため言いました。彼はがっくりしていました。その後はたまに連絡が来ますが、ほとんど返していません。

一人の時間が欲しい

彼女から距離を置くと言う心理の三つ目は『一人の時間が欲しい』です。

20代女性「ch」さん
当時の彼氏は、既婚者でいわゆる不倫関係でした。1年半以上遠距離で付き合ってきましたが私はその彼と結婚をしたいという気持ちはありませんでした。そんな時奥さんと喧嘩するように離婚をしてきました。正直彼との将来は考えられないと思ったので一度1人で冷静に考えたいと思い、距離を置きたいと伝えました。彼は快く了承してくれましたが、私の気持ちが離れている事には気づいていたと思います。
20代女性「のんたろ」さん
私が社会人になったばかりの頃で、彼は一つ年下の大学生でした。私は営業部に配属されて、毎日の仕事が精一杯で正直彼のことまで考える余裕がなく、彼に「しばらく距離を置きたい」と話しました。彼氏のことを嫌いになったわけではなく、純粋に仕事に集中したいということも彼に伝えました。彼はすぐに理解をしてくれて、3ヶ月間ほとんど連絡も取り合わず待っていてくれました。おかげで4年経った今でも、良好な交際関係が続けられているので、彼氏にはとても感謝しています。

将来のことを冷静に考えたい

彼女から距離を置くと言う心理の四つ目は『将来のことを冷静に考えたい』です。

30代女性「ケンタッキー7」さん
以前付き合っていた彼氏は奥さんがいました。私それを知っても付き合っていました。その当時の私は不倫の方が深入りせずにラフに付き合えると思っており、何も考えていなかったです。でも彼氏は奥さんと離婚して私と結婚すると言い出しました。私はこんなことになるとは思わず、結婚願望も無く、家庭を壊すつもりも無かったため、彼氏に少し距離を置きたい。と伝えました。最初は彼氏も嫌がって居ましたが、状況を理解したみたいで徐々に離れて行き、最後はちゃんと奥さんは大事にしてねと伝え別れました。一時彼氏も奥さんと別居していましたが、今は元に戻ったみたいです。
30代女性「なな」さん
当時付き合っていた彼氏と結婚を考えていましたが、このままこの人と結婚しても良いのか?と不安になってしまい距離を置きたいと話をしました。2人で話し合い距離を置いてみてしばらく自分だけの生活を送ってみようと話をして距離を置きました。

喧嘩して会いたくない

彼女から距離を置くと言う心理の五つ目は『喧嘩して会いたくない』です。

20代女性「みみ」さん
彼氏はよく寝る人でした。短い時間しか会えないので、もっと一緒にいる時間を大切にしてほしいと思いました。寝てほしくないと伝えても寝てしまうのでムカついていてしまい距離を置きたいと話しました。彼氏は申し訳なさそうにしていました。その後寝る頻度も減り前よりも楽しく生活することができていると思います。

他に気になる男性ができた

彼女から距離を置くと言う心理の六つ目は『他に気になる男性ができた』です。

30代女性「ひー」さん
一年近く付き合っていて、将来をお互いに意識している時彼氏は仕事をよくズル休みをするようになりました。それが気になり、同棲の話も出ていたので少し気持ちが冷めてきてしまった時、学生の頃に付き合っていた元彼と再会しました。その彼に相談するようになり、気持ちがそっちに向いてしまい彼には距離を置こうと伝えました。彼は嫌だと言ってて泣いてしまいました。もう私に気持ちがないとわかりお別れすることになりました。
30代女性「まな」さん
私が彼氏と距離を置きたいと思い、2週間過ぎた頃に伝えました。とりあえず1ヶ月会うのをやめたいと。彼はビックリしていたし、とてもしつこかったのですがしつこくされればされる程私は冷めていきました。その後1度だけ会いましたが、その日に別れ話をして綺麗さっぱり別れました。
30代女性「りーさん」さん
彼氏とは大学時代から長く付き合っていたのですが、私が職場の上司のことを好きになってしまい、彼氏と会っていてもつまらなく感じるようになりました。そこで、彼氏に「好きかどうかわからなくなってきたから、一旦距離を置きたい」と電話で伝えました。すると彼氏は必死で自分の駄目な所を改善するから考え直してほしいと何度も言ってきました。しかし私の気持ちは完全にもう別の人に向いていたので、話し合いを何度かして結局別れました。

彼氏に冷めてしまった

彼女から距離を置くと言う心理の七つ目は『彼氏に冷めてしまった』です。

20代女性「とまと」さん
大学時代から付き合っている彼氏は大学院に進み、私は就職をした。初めはうまく行っていたが、職場の先輩と浮気関係になってしまった。その先輩にも彼女がいたため付き合う気はなかったが、彼氏への気持ちも冷めていたので距離を置くことにした。この時にすぐ別れなかった理由としては彼氏が反対したことと、3年ほど付き合っていたため情が湧いていたから。しかしその後私に別の彼氏ができたため、LINEで別れ話をした。その後3年ほどは連絡をまったくとっていなかったが、久しぶりに連絡がきて、共通の友達とともにお酒を飲むことができました。
30代女性「M・S」さん
LINEの返事が遅い彼にイラついていました。数日空いて返事が来ることもしばしばあり、特にデートの日時の返事をいつまでも返してこないのは、事前に予定を組みたい私にはとてもストレスでした。その気持ちを伝えても改善されることはありませんでした。特に腹立たしいのが、私といる間、他の人のLINEにはすぐに返事をしていることです。彼氏に優先されない状況から段々気持ちが冷めてきて、ストレスばかり感じるようになったので、ハッキリと距離を置きたいと宣言しました。彼は途端に慌て出しましたが、こちらも我慢の限界での発言でしたので、取り下げませんでした。しばらく私からは距離を置いていましたが、彼からはしょっちゅう謝罪LINEが届き、反省が見られたので、数ヶ月で元に戻りました。
30代女性「t.m」さん
付き合っている間に私が地元に帰った為、遠距離になりました。仕事や友人関係が楽しすぎて彼氏の事など考えなくなりましたが、彼は自分が居ないと私がダメになると勘違いして、沢山連絡をしてきました。冷めていたので、距離を置きたいと伝えた所、めちゃくちゃキレられて、それでも尚、私には彼が居ないと生きていけないと勘違いしていました。気持ち悪いとすら思う様になったので、そのまま連絡を断つようにして、自然消滅しました。
30代女性「コジコジ」さん
付き合い始めたのは私が社会人2年目の頃で、彼氏は大学4年生でした。彼氏の就職も決まったのですが、研修で数ヶ月遠距離になりました。元々お互いに連絡を取り合うタイプでは無かったのですが、あまりにも連絡無いので私の方からメールを送ってました。ですが、返事が冷たいし、一向に彼氏から連絡も来ません。だんだんと私も連絡する頻度も下がり、最終的に距離を置こう?と送りました。遠距離で会わないとお互いに冷めていたのかそのまま別れることになりました。遠距離は連絡取り合うのが大事なので向いてなかったですね。
30代女性「チョコケーキ」さん
なんでも私に合わせてくれる彼氏。優しいのですが、意見を言ってくれないところに物足りなさを感じてしまい、私から距離を置きたいと言いました。気持ちが戻ることはなかったので、私から別れを切り出してお別れをしました。

彼氏と別れたかった

彼女から距離を置くと言う心理の八つ目は『彼氏と別れたかった』です。

20代女性「なーちゃん」さん
当時、一個上の先輩と付き合っていた。最初は寂しやの紛らわしで誰でもいいと思って付き合った彼氏だった。最初は心配や頻繁に会える寂しさの紛らわしで自分を求めてくれる気持ちが安心していてななんとも思っていなかったが、ある日デートをしているときにふとこの人と距離を置きたい。と感じた。いや、一緒にいるのも厳しいし何もより楽しくない。そんな気持ちが強くなり距離を置くことを決意した。
20代女性「らーー」さん
以前付き合っていた彼氏の話ですが、付き合っていくうちに、あまり好きではなくなってしまって、自分から別れを切り出すのは言いづらかったので、距離を置きたいと言って離れてもらうようにしました。別れたいと気づいてくれないかと思い発言しました。結果距離を置いて、別れました。
30代女性「Rina」さん
大学生の頃、付き合っていた彼氏への気持ちが冷めてしまい「別れたい」は傷つけそうで「距離を置きたい」と伝えたことがあります。駆け引きは苦手な私にとって、それは別れたいを表す気持ちの言葉でした。彼氏は、別れることを納得してくれそうにないので、最善の方法だったと思っています。
30代女性「まゆこかな」さん
社会人になる直前に合コンで出会った人と付き合いました。彼は私のことが好きだったようですが、私はそこまで好きではなかったです。しかし、付き合っている中でその彼氏の態度や言葉遣いが気になり距離を置くようになりました。別れたかったですし、他に好きな人ができたので別れる決意をしました。その後LINEで別れて今は連絡すら取っていません。
スポンサーリンク

彼女から距離を置くと言う心理【まとめ】

今回は彼女から距離を置くと言う心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

『付き合っている彼氏に「距離を置きたい」と言った時、相手のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:3名
  • どちらかと言えば好きだった:4名
  • どちらかと言えば冷めていた:13名
  • 冷めていた:10名

 

また、彼女から距離を置くと言う心理がこちらです。

  • 彼氏の反応を確かめたい:2名
  • 忙しくて余裕がなかった:3名
  • 一人の時間が欲しい:2名
  • 将来のことを冷静に考えたい:2名
  • 喧嘩して会いたくない:1名
  • 他に気になる男性ができた:3名
  • 彼氏に冷めてしまった:12名
  • 彼氏と別れたかった:5名

距離を置くと言う彼女は冷めている可能性が高いです。

そのまま距離を置くと別れる可能性も高いので、どうしても別れたくない場合は、別れる覚悟でしっかり話し合って彼女の本心を聞いたほうが良いかもしれませんね。