誘いを断られた時にあっさり引く女性心理5選!脈なしなのか聞いてみた

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理5選!脈なしなのか聞いてみた 付き合う前の女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

女性からの誘いを断った時に相手があっさり引くと、なんだか残念ですよね。

「最初から脈なしだったのかな?」とガッカリしている方も多いと思います。

そこで今回は誘いを断られた時にあっさり引く女性心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

誘いを断られた時にあっさり引く女性は脈なしなのでしょうか?

スポンサーリンク

誘いを断られた時にあっさり引く女性は脈なし?

女性30名に『あなたが付き合ってない男性にデートの誘いを断られてあっさり引いたのは、どのような相手ですか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 気になっている男性だけ:16名
  • 気になっている男性の場合が多い:10名
  • 異性として意識していない男性の場合が多い:3名
  • 異性として意識していない男性だけ:1名

8割以上の女性が『気になっている男性』と答えていますので、脈なしではなく、脈ありだった可能性が高いようです。

では、誘いを断られた時にあっさり引く女性は、どのような心理なのでしょうか?

スポンサーリンク

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理5選

しつこく誘って嫌われるのが怖かった

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理の一つ目は『しつこく誘って嫌われるのが怖かった』です。

30代女性「33873」さん
部活動に参加しており気になる後輩部員をデートに誘った時にあっさり断られました。部活部員ということもあり今後の付き合いが気まずくなるのが怖かったのでそれ以上のことは言わず変わらずの部活部員として接しました。
30代女性「みみ」さん
自分から誘う相手はそもそも大半が好意のある男性ではありますが、数年前に好意のある男性を誘って断られたときはショックを受けました。自分からもう一度誘う勇気はなかったですし、何度も誘うとしつこいと思われそうで誘えないまま自然消滅してしまいました。
40代女性「みか」さん
私が付き合ってもいない男性(職場の人)にデートの誘いをしてみたのですが、普通に断られたのであっさり引きました。それ以降、その男性には他の人を巻き込んで牽制された(自分がそんな誘いには乗らなかったし、その気がない、あんなやつに誘われて不本意と見えるところで言われた)ので、必要以上に近づかないでおこうと思い、話すことも必要最小限、どうしても必要な時(仕事上報告などをしなくてはならない時)のみにしています。変に意識するのも仕事できなくなるし良くないので、とりあえず仕事に集中していますが、距離感は保っているままです。

もう一度誘う勇気がなかった

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理の二つ目は『もう一度誘う勇気がなかった』です。

30代女性「DISH7」さん
前々から好意があった男性がいました。その男性は会社の上司でした。その人とは歳も一歳差だったので上司だけどフランクな友達みたいな関係でしたが、私は好意があったので思い切ってデートに誘いました。答えははっきり行かない。と言われました。この関係を崩したく無いからこの先には進めない。と断られました。ですが、はっきりと言われたためこっちも「ですよね!」と笑って受け流すことができ、その後の関係も気まずくならずにそのまま仲良い上司と部下のままの関係でいることができました。
30代女性「ペコ」さん
一度誘ってみて断られた場合は、もう一度誘ってみようかな、という気持ちはなくなります。私自身あっさり身を引くタイプです。何度も誘われると迷惑になるし、自分も気持ちが乗らないので、また新たな出逢いを期待します。
30代女性「れん」さん
マッチングアプリで出会った男性とメッセージを何ヶ月かやりとりをして、ラインを交換して電話で話をして、話も楽しくて相手からご飯に誘って頂きました。何回か誘って頂いてご飯に行って楽しい時間を過ごせて、私は彼のことが気になっていました。数回誘って頂けたのですが、仕事が忙しくなってきたそうで誘ってもらえなくなり、勇気を出して自分から何回か誘ってみましたが、忙しいと断られてしまったので、自分からは誘う勇気がなくなってしまいました。会いたいと思ってくれていたら彼の方から連絡が来るだろうと信じたい気持ちもあって、ラインをよく確認にしてしまっていましたが、連絡は来ないので諦めています。

時間を空けてもう一度誘おうと思った

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理の三つ目は『時間を空けてもう一度誘おうと思った』です。

30代女性「まつり」さん
ご飯に行こうと誘ったけど、それが嫌いだとか予定が合わないとかと断られました。でも、であれば相手の好きな食事や時間を合わせたらいいだけなので、その約束に執着するほうが重いし時間の無駄だと考え、あっさり引きました。

脈なしだと思って諦めた

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理の四つ目は『脈なしだと思って諦めた』です。

20代女性「なっちゃん」さん
異性として意識していなかった男性がふとした瞬間に好きだと気づきデートに誘いました。相手は驚いた反応で、「俺実は好きな人がいるからデートにはいけない」と言われて断られました。私の気持ちにも全く気づいていなかったみたいで、私は内心落ち込みましたが、友達関係を切りたくないと思ったので、明るく振る舞っていました。今は彼とは仲のいい友達でお互いの恋愛を応援する仲です。
30代女性「hanaco*」さん
大学のサークルの友だちで顔がタイプの男性がいたのでご飯に行かないかと誘ってみたけど、その日はバイトがあると断れた。後日、知ったらその男性はバイトの日でもなく相手にされていないことを知って、私のことは眼中にもないとわかったのであっさり諦めた。
30代女性「あむちゃん」さん
以前、友達経由でメールアドレスを交換し、やり取りをしていた方がいました。何度かやり取りをして、いざ写真交換になって写メでお互いの写真を送りました。そして、遊びのお誘いをしてみたものの、話は流れて結果として断られました。今は連絡が途絶えフェードアウトされました。顔見て脈なしだと思われたので苦い経験になりました。でも、時間の無駄にならず良かったです。
30代女性「げん」さん
職場で違う部署の先輩にほぼ一目惚れをしていましたが、とある飲み会で一緒になりそれなりに話したり仲良くなったので、紅葉デートにさそったら「俺紅葉苦手やねん」と言われ、新手の断り方をされて、絶対脈なしと思い諦めてましたが後日2人で飲もうと誘ってくれました。その彼が今の旦那です。
30代女性「丸太椅子最」さん
友人の結婚式で出会った男性と意気投合し、LINEの連絡先を聞くことができたので、後日飲みにいこうと誘うLINEを送ったのですが、即レスで「忙しい」という旨の断りの連絡が来ました。あまりにも即レスであったため、完全に脈なしだと思い、諦めました。

なんとなく誘っただけなので気にしていない

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理の五つ目は『なんとなく誘っただけなので気にしていない』です。

20代女性「t2」さん
気軽に誘えて飲みに行ったりと、いい友人関係にあった方だったのですが、相手に彼女ができた途端あからさまに誘いを断られました。なんとも思ってなかったのですが、こんなに簡単に切れるものなのかと、当時はショックでした。
30代女性「ねこ」さん
婚活パーティーで連絡先を交換しただけの方で、もう一度ゆっくり話をする機会があってもいいなと思って誘ってみたところあっさり断られたので、この方とはご縁が無かったのだなと諦めました。元々なんとなく連絡してみただけなので未練はありません。
30代女性「よし」さん
気になった男性がいたのでゆっくり話がしたくデートに誘ってみました。気になるから話をしてどんな感じ人なのか考え方が自分と合うかなどもふくめて楽しいを時間を過ごしてみたいなとの気持ちだけで誘いましたがデートになるなら行けませんと断られました。相手には何も気持ちはないとわかりあっさりと引きました。
スポンサーリンク

誘いを断られた時にあっさり引く女性心理【まとめ】

今回は誘いを断られた時にあっさり引く女性心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

『あなたが付き合ってない男性にデートの誘いを断られてあっさり引いたのは、どのような相手ですか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 気になっている男性だけ:16名
  • 気になっている男性の場合が多い:10名
  • 異性として意識していない男性の場合が多い:3名
  • 異性として意識していない男性だけ:1名

 

また、誘いを断られた時にあっさり引く女性心理がこちらです。

  • しつこく誘って嫌われるのが怖かった:3名
  • もう一度誘う勇気がなかった:3名
  • 時間を空けてもう一度誘おうと思った:1名
  • 脈なしだと思って諦めた:20名
  • なんとなく誘っただけなので気にしていない:3名

誘いを断られた時にあっさり引く女性は、脈なしではなく、むしろ脈ありだった可能性が高いです。

気になる女性からの誘いを断って相手があっさり引いた時は、相手の気持ちが冷めないうちにこちらから誘って、次に繋げていきたいですね。