遠距離恋愛をしていると、なんだか彼女が冷めてきたように感じることがありますよね。
「これって別れたいサインかも?」と不安になっている方も多いと思います。
そこで今回は遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインについて、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。
遠距離恋愛で冷めてしまった彼女は、どのような別れたいサインを出すのでしょうか?
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサイン6選
連絡が来てもそっけない態度をした
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの一つ目は『連絡が来てもそっけない態度をした』です。
20代女性「えどあめ」さん
大学ではそれぞれ飲み会などがあり、遠距離中だと不安も絶えませんでした。会えるのもお互い忙しく3ヶ月に1回ペースになり、好きという気持ちもわからなくなってきたのでLINEの返信を素っ気なくしたり、忙しいと理由をつけて電話もしなくなりました。結果彼氏も気づいたようで電話で話し合いをし、別れることになりました。
20代女性「ぽよち」さん
自分の気持ちと相手の気持ちの大きさに差を感じ、相手のためにも別れようと思っていたが、先延ばしにしているうちに徐々に相手に時間を割くのも面倒になり、次第に素っ気なくなって言った。素っ気なくしているうちに相手も徐々に連絡の頻度が下がっていき、自然消滅した。
30代女性「アヒルっち」さん
遠距離期間4年、合計10年付き合った彼でしたが、長すぎる春と言いますか、ある日フッと飽きてしまった感じで彼に興味もときめきも無くなってしまいました。丁度その時現れた人と付き合うつもりはなかったのですが、ただ遊んでみたい。それだけの思いで、彼から電話が来ても相槌を打つだけ、次にいつ会うとか聞かれても、わからない。と答えるだけになっていました。彼も察したのか、別れ話はすんなり受け入れてくれました。
30代女性「てかてか」さん
彼が転勤で遠方に行きました。最初の内は頻繁に連絡を取り合ったり、長期休暇を利用して遊びに行ったりしていましたが、お互い疲れてしまったのかだんだん素っ気なくなっていき、「そろそろ終わるな」と思うようになりました。ズルズル続けたくなかったので、別の方面をメインに意識を向け、彼への対応を素っ気ないものにしました。
30代女性「まる」さん
飛行機で2時間ほどの距離で遠距離をしていました。仕事が忙しく、身近で支えてくれていた同僚といい雰囲気になってしまい、彼との電話時などもなんとなくそっけない態度に。彼は察していたようですが、特に何も聴くこともなく会えるときはいつも異常に優しく、プレゼントを送ってくれたり会う頻度を増やしてくれていました。結果、やっぱり遠距離でも彼が必要だと思い、分かれることなく数年後に結婚し、今も幸せに過ごしています。あのとき、一時の気の迷いで別れなくてよかったと実感しています。
自分から連絡する頻度を減らした
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの二つ目は『自分から連絡する頻度を減らした』です。
20代女性「なみ」さん
遠距離を始めて1年位で、なかなか会えないのに付き合っているという束縛感が嫌になり別れたくなりました。そこで、自分から彼に連絡を取る頻度を減らすようにしました。私の気持ちが離れていることを伝えたかったからです。彼にも、その気持ちは伝わり、一度は引き止められましたが話し合いをして別れることになりました。
20代女性「のんたろ」さん
彼の転勤で付き合って半年で遠距離恋愛することになりました。最初の頃は毎日電話をしたり、彼も月に1回は会いにきてくれていましたが次第に回数が減り、寂しい思いが強くなっていきました。そのタイミングで私の部署異動があり、精神的に悩んだ時に、支えたくれた会社の先輩が気になるようになり、別れたいと思うようになりました。直接会って伝えたかったので、毎日欠かさず返していたLINEの返事の頻度を減らしていきました。すると彼の方から、会って話をしよう。と言ってくれて、結局直接会って別れを告げました。彼も遠距離になって上手くいかなくなったと感じていたようですんなり別れることができました。今は全く連絡は取ってません。
30代女性「ponpon」さん
当時の職場で役職をあげてもらうかどうかのタイミングかつ、あと1年で30歳という節目のダブルパンチ。結婚の話をしても逸らされるばかりで愛想が尽きスタンプのみでの返信になりました。電話はきても、ゲームをしながらなど「ながら作業」のような対応にもなっていました。そんなこんなで、もう仕事に生きると決め、LINEで別れを送ったところ、すぐに電話の折り返しがきました。そして彼の第一声が「電話からでごめん?結婚して下さい?」と、まさかのプロポーズ?本気だと思えなかった私は、焦りからのその場限りのセリフだと思い無言で電話を切りました。が、なんとすぐに共通の知人からすぐ電話がきて出たら、「今、皆で〇〇(彼氏)とプロポーズの作戦立ててたんだ!このせっかちめ?」と怒りの電話でした。なんと、当時流行ってたフラッシュモブを計画をしてたとのこと。今じゃ同窓会での鉄板ネタで夫婦2人いじられます。
30代女性「ななのなな」さん
埼玉県と香川県との遠距離恋愛でした。私が大学生で相手は社会人でしたので収入の差があったのに会うのはいつも中間地点の名古屋らへん。最初は会いたいから頑張ってお金も時間もやりくりしていましたが、だんだん苦しくなってきて何のために会うのかわからなくなってしまいました。埼玉県に行くよと言われても、私は貸し借りみたいな、多く出してもらうのが嫌だったので、遠距離恋愛は向いていないんだなと思いました。会う頻度を少なくしていき、連絡も少なくしていきました。彼氏は、「お前がいないと死んでしまう」という感じで、電話の向こうから車のふかす音が聞こえる時もありました。その時にはすでに私は冷め切っていました。私は本当に無理と言って一方的に別れた感じになり、その後もたまに連絡がきましたが、私は全て無視しました。
40代女性「なお」さん
彼の私への態度がだんだん横柄になっていったので、彼とはこの先未来がないな(結婚するとかそう言った感じではない)と思ったので、遠距離恋愛中の相手に対して連絡頻度を減らしていきました。彼も忙しそうだったので、自分が連絡を減らしたことでちょうどいい感じにはなったものの、自然消滅させるのも気持ち悪いので、こちらの方からとりあえずもう会わないと伝えて関係を断ちました。慌てて彼は横柄な態度を翻していましたが、私は付き合い自体に疲れていたのでそれでよかったと思いました。
LINEの返信を遅くした
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの三つ目は『LINEの返信を遅くした』です。
20代女性「あの」さん
当時北海道と大阪で遠距離恋愛をしていました。別れたくなった理由は束縛や監視の目が鬱陶しくなったからです。何をしているかなどしつこく聞かれるのが嫌でどんどん冷めて冷めていきました。連絡の頻度を極端に少なくして彼に分かる様に態度で示しました。長い時で丸1日連絡を返さないなどあからさまにしていました。彼はそれで心配になったようで追いLINEや電話をしてくるようになりました。その後は彼から連絡をもっと返すよう言われましたがもう気持ちが無かった私は特に連絡を返すことも少なく、数ヶ月後会う予定を作り別れ話を切り出しお別れしました。
30代女性「S.O」さん
私が東京、彼が海外にいた時の話です。当時は時差が8時間あったこともあり、彼に連絡をするときはタイミングを測ってせざるを得ませんでした。また、会おうと思えばすぐに会える距離でもなかったため、自然と心が離れてゆきました。連絡するにしてもすぐに返事が来て欲しくないため彼の寝ている時間にわざとLINEの返信をしたり、2~3日スルーしたこともありました。ですが、2年ほど経ったころ、彼の日本帰国が決まり、よりも戻りました。
30代女性「まゆこか」さん
遠距離で、なかなか会えず、私が嫌いなタバコを吸っていないと言いながら吸っていたことがあり、嘘をつかれたと思って別れたくなりました。LINEが来たらすぐに見ていましたが、別れたくなってからはLINEが来ていても開けず、何時間か経ってからようやく返事を返していました。会う頻度は遠距離だったのもあり、少なかったですが、LINEで別れを告げて別れることができました。別れた時にはまた友達に戻ろうと言われましたが、一度も連絡を取らずLINEもブロックしました。
30代女性「もっぴー」さん
遠距離だと寂しくなったり他の人と遊んだりもできるので段々と関係を続けるのが苦痛になってきてしまい、たまに会って泊まるときも一緒に寝ることすら苦痛になってしまった。LINEはきても返信を夜にしたり忙しいアピールをした。彼氏の反応は余計LINEをしてくるようになったけどそれがこっちはどんどん苦痛になってしまっていた。
30代女性「ゆな」さん
彼からのレスポンスが悪くなりあまり好かれている感覚がなくなったのと同様に私も彼への気持ちが薄れてきたので別れたいと思うようになりました。LINEの返信を遅くしたところで彼の反応が何か変わった訳ではなかったので、そのまま自然と別れ話をしてお別れしました。
未読・既読スルーをした
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの四つ目は『未読・既読スルーをした』です。
20代女性「あめおんな」さん
カナダと日本で遠距離恋愛をしていました。あまりにも会えない期間が長かったのでその間に仲良くしてくれた身近な先輩の想いに応えたいと思って別れたいと思い始めました。当時の彼氏も近くにいられずに肝心な時に守れないことをいやだと思ってくれていて、受け入れてくれました。そのまま別れ、それ以来会っていません。
20代女性「たんたん」さん
仕事のことなどで価値観の違いが生じてきて、面倒に感じて別れたくなりました。ラインに既読をつけて返さないようにしたり、電話も出ないようにしました。気持ちが離れていっていることを察して欲しいと思ってそうしました。
30代女性「なほ」さん
若い頃の私は、「距離なんて関係ない」と思って、好きになった彼に突っ走っていました。初めの頃は、電話やメールが楽しくて嬉しくて、久々に会えると思うとワクワクして、自分磨きも頑張っていました。しかし、仕事でしんどい時期にふと、「そばにいてほしいときにいてくれない」と思うようになり、だんだん冷めてきてしまいました。連絡頻度を減らしても相手も察したのかなにも聞いてこず。いまはもうめっきり音信不通です。
電話に出ずに掛け直さなかった
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの五つ目は『電話に出ずに掛け直さなかった』です。
40代女性「りた」さん
学生時代に付き合っていた彼氏で卒業後、彼氏は実家へ戻ることになり、遠距離となりました。近くにいた頃は気にならなかったのですが、離れるととにかく私を束縛するようになり、毎晩電話をしてその日の行動を報告させられるようになり、だんだん鬱陶しくなってきました。理由をつけて少しずつ電話をしない日を増やしていき、少し束縛がなくなればいいのにと思っていたのですが、わたしの思いとは反対に束縛はキツくなる一方。結局こちらから別れを告げました。しばらくは電話連絡がありましたが、全く無視し続けて、いつの間にかその電話もなくなりました。
理由を付けて会わないようにした
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインの六つ目は『理由を付けて会わないようにした』です。
40代女性「MRN」さん
昔付き合っていた彼とは遠距離で会うスパンは月に一度。向こうがこちらに通ってくれていました 最初のうちは楽しかったけれど、行きたい店とか行きたい場所を考えるのが全て私だったことがだんだん辛くなってきたのが別れたくなった理由です。2人で探そうよ、と提案してもなかなか変わらず… そのうち、デートの間際になると「体調を崩した」と嘘をつき始めました。嘘をついていくうちに、だんだん私の彼への気持ちも冷めてしまって…。3回目の嘘をついた頃、彼も薄々わかったみたいで「会いたくない理由があるの?」と聞いてきました。そこで今まで一人でデートの内容を決めないといけなかったことがつらかったこと、それを話しても協力が得られず辛かったこと、そして彼への気持ちも薄れていることも正直に話しました。彼はとても悲しそうな顔をして話を黙って聞いていました。その日、私たちは別れました。その後お互い連絡はとっていません
遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサイン【まとめ】
今回は遠距離恋愛中の彼女が出した別れたいサインについて、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。
- 連絡が来てもそっけない態度をした:8名
- 自分から連絡する頻度を減らした:10名
- LINEの返信を遅くした:7名
- 未読・既読スルーをした:3名
- 電話に出ずに掛け直さなかった:1名
- 理由を付けて会わないようにした:1名
今回紹介したサインに当てはまる場合は、彼女が冷めて別れたがっている可能性があります。
どうしても彼女と別れたくないのであれば、まずは時間を作って直接会い、二人でしっかり話し合ってみるのが大事かもしれませんね。