好きじゃないのに付き合う女性がいると聞くことがありますよね。
「もしかすると自分の彼女も自分のことが好きじゃないかもしれない」と気になっている方も多いと思います。
そこで今回は好きじゃないのに付き合う女性心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。
好きじゃないのに付き合う女性は、どのような心理なのでしょうか?
好きじゃないのに付き合う女性心理8選
顔はカッコよかったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の一つ目は『顔はカッコよかったから』です。
20代女性「あちん」さん
マッチングアプリのティンダーで出会った男の子と付き合っていた時がありましたが、顔はカッコよくて、身長は平均よりも低くてチビでした。バイクが大好きで私よりバイクって感じだった人でした。なんとなく付き合ってもいいかなくらいの軽い気持ちで好きだったわけでもないですが、好きでもなく嫌いでもなかったのでとりあえず付き合いました。前の元カレを忘れたい、まだ好きだった感じだったので誤魔化したくて都合よくとりあえずって感じで付き合ってました。申し訳なかったなぁとは思いますが、、。付き合った当初からすれば好きにはなっていたと思いますが、主人と出会ってその前の元カレもその彼のこともどうでもよくなりました!
30代女性「naho」さん
クラブで出会い、ワンナイト。そのままずるずる会うようになり、曖昧な関係をはっきりさせたく、聞いてみると、「付き合って」と向かうから言われました。ちゃらいと分かっていましたが、顔がタイプだったのでもう一緒に歩いてるだけできゅんきゅんでした。お互い信頼し合い、高めあうような、大人な恋愛てまはありませんでしたが、楽しさが勝ち、それはそれで幸せでした。
30代女性「たぬきち」さん
友人に紹介された人で、顔はカッコ良く、背も高くて、学歴も高くて、理想通りではありました。しかし、あまりよく知らず、特に見た目が好きだなくらいだったのですが、友人の紹介ということで、断ることも出来ず、付き合ってしまいました。
性格が良かったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の二つ目は『性格が良かったから』です。
30代女性「ももこ」さん
彼は友人の1人でした。同姓の友達から好かれる人で、女性が見ても優しい男性でした。ある時期に目が合う事が増えるなと感じて来た頃に、告白されました。私は優しい異性友達の1人としてしか見ておらず、その事はまず伝えました。しかし、それでも良いから2人きりで出かけることから始めようという事になり、無理強いはせずゆっくりやっていこうと言ってくれた優しく誠実な彼を「好きになりたい」という期待も込めて付き合ってみました。
付き合っていく中で好きになれると思ったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の三つ目は『付き合っていく中で好きになれると思ったから』です。
20代女性「たんたん」さん
彼氏と別れて少したってからの告白だったので、自分自身も喪失感と寂しさがありました。そんなときに優しくしてくれて、好意をもってくれたので、付き合っていくうちに好きになれる気がして付き合うことにしました。
20代女性「らら」さん
当時大失恋をしました。その時に告白をされたのでその彼を忘れたかった気持ちが非常につよくたまたまその時に告白された人と付き合いました。付き合っていく中で好きになっていくかなと思っていましたがあまりならなく申し訳ない気持ちでお別れしました。
30代女性「えみり」さん
合コンで出会った男性から告白され、ちょうど長く付き合った彼氏と別れて元彼をふっきりたいと思っていたので付き合ってみれば好きになれるかもと思い付き合いました。悪い人ではなかったのですが、やっぱり好きと言う気持ちになれず付き合っていてつらかったです。結局すぐに別れてしまいました。
30代女性「おのでら」さん
会社の先輩から紹介された人と付きあいました。ひとりでもいいと思っていた時期だったから乗り気じゃなかったけど、写真を見たら清潔感があったから会いました。何度か彼の趣味の登山に付き合って、全然楽しくなかったけど紹介してくれた先輩の顔を立てて三か月は付き合いました。でもデートしても触れても無で全然なんの感情も湧いてこなくて、盛り上げようと一生懸命な人だったから申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
30代女性「ゆこ」さん
友達の紹介で仲良くなって、グループでよく遊ぶ友人の1人でした。特に異性として意識はしていなかったけれど相手から告白されて「好きだと言ってもらえるなら…」と付き合うことになりました。付き合ってみたものの恋愛感情が湧かず友達としての方が一緒に居て楽しかったので、交際は一ヶ月も続きませんでした。
友達として好きな男性だったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の四つ目は『友達として好きな男性だったから』です。
20代女性「まる」さん
男友達に友達の中で私と気が合いそうな男性がいると紹介してもらい、3人で軽いご飯に行くことになりそのから意気投合し、2人でも何回かご飯に行ったり遊びに行ったりしてして、ある日彼から告白され一緒にいて楽しかったので付き合うことになりましたが私は彼の方を好きにはなれなくて最終的に1ヶ月半と少ない期間だけ付き合い友人に戻ることになりました。
30代女性「れん」さん
恋愛に前向きになれない時期に、元々友達だった男性に告白をされました。私は、恋愛を避けていたのですが付き合ってみて何か良い方向に変われるきっかけになれたら良いなと思ったのでお付き合いする事にしました。元々仲良くしていたので付き合ってからも友達のような感じでした。
とりあえず彼氏が欲しかったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の五つ目は『とりあえず彼氏が欲しかったから』です。
20代女性「ひいな」さん
社会人になり、2年目でマッチングアプリで知り合いました。マッチングアプリで会うのは初めてでしたが、3回ほど会い告白をされましたので付き合いました。彼氏が欲しかったので告白を承諾しましたが、好きになれなかったのでお別れをさせて頂きました。付き合って見た感想としては、優しすぎたことが良いところでもありましたが、ほかの人にもそうしているんじゃないかと不安になる人物ではないかなと感じました。
20代女性「もこ」さん
大学生になったら、彼氏がほしい!恋愛がしたい!と思っていました。でも彼氏の作り方がわからなくて困っていると友だちが紹介してくれました。せっかく紹介してくれたし、彼氏ほしいからとりあえずと、すぐに付き合いました。電車で3時間くらいかかる遠距離恋愛で、最初はメールだけでのやり取りでした。実際会ってみると、「なんか違う」とどんどん気持ち悪くなっていきました。やっぱり自分が好き!と思える人でないとだめだと思いました。どんどん気持ち悪くなっていき、最後は自分から一方的に別れました。好きじゃない人と付き合うべきでないことを大学生でやっと学びました。
30代女性「ムロ」さん
彼氏が欲しいタイミングで告白をしてもらったので、付き合うことになりました。最初はまったくと言って好きじゃなかったけど、キスしたりしてしまえば、とりあえず好きになりました。後は好かれる方が楽でした
追いかけるより追いかけられたいから
好きじゃないのに付き合う女性心理の六つ目は『追いかけるより追いかけられたいから』です。
20代女性「ふちゃん」さん
合コンで出会った男性に連絡先を聞かれ、2回ほど2人で食事をしました。男性からのアプローチが積極的にあり、恋愛経験の少ない私はそれが嬉しくて付き合いました。経験がないからこそただ男性と付き合ってみたかったのだと思います。しかし合コンの時から話は面白くないなと思っていたし、顔も好きじゃないのに付き合ったら私に対してデレデレしてくるのが気持ち悪く、どうしても好きになれませんでした。
30代女性「チョコケーキ」さん
合コンで知り合い、彼の方から告白されて短期間お付き合いました。細やかな気遣いができる優しい方でしたが、あまり自己主張をするタイプではなく次第に物足りなさを感じてしまい、友人でいいかなと思いお別れしました。
40代女性「はるにゃん」さん
大学のサークルの後輩で、新歓の時にたまたま隣の席に座っていたのが出会いでした。サークル以外でも二人で会ったりする様になり、積極的にアピールされるようになりました。彼は帰国子女だったので、なかなか紳士的な人だったので今まで付き合ったことの無いタイプの人だったので付き合ってみました。結果的に、紳士的すぎる彼につまらなくなり別れました。
嫌いなわけじゃなかったから
好きじゃないのに付き合う女性心理の七つ目は『嫌いなわけじゃなかったから』です。
20代女性「I.N」さん
職場で出会った男性でしたが、初めはただの先輩と思っていました。ですが、何度かご飯に行く中で告白され、当時は別な人が好きだったため一度断りました。その後、またご飯に行くことがありましたが、しばらくは何もなく過ごしていました。出会ってから3ヶ月経った頃、まだ好きだと聞いたので「嫌いじゃないしな…」と思い、とりあえずで付き合ってみることにしました。付き合ってからは楽しく過ごしていて、そのまま1年後に入籍しました。好きじゃなかったと公言していた関係でしたが、結婚から4年経った今では、良きパートナーになっています。
30代女性「ちぇ」さん
そのときやっていたSNSで知り合いました。居住地が同じで、歳も近く、波長も合いそうではあったので直接会い、食事に行きました。メッセージのやりとりや、食事に行ったりして「まあまあ好きでもないけど嫌いでもないお友達」程度になり、お付き合いを申し込まれたので「まあいいか」と思い交際を始めました。だいたい週末だけ私の家ですごし、ご飯はテイクアウトか隣の町まで出るか居酒屋にいき、どこか遠出をしたりデートをしたりということはなかったので、私の付き合うという価値観と彼のそれが相違しているなあと感じていました。私も仕事が忙しい時期ではあって、夜勤もしていたので「それでもいっか」と思って付き合いを続けていました。そのうち連絡も間隔があき、終わりになりましたが、そんなお付き合いをする男性もいるんだなあと勉強になりました。
30代女性「ひろか」さん
職場の先輩の猛アタックで付き合うことになりました。正直嫌いじゃないし、これだけ好きだと言ってくれるのであれば自分も好きになれるのではと思ったのですが(顔は悪くない)、やっぱりいつも何かが自分とずれてて我慢していたのが苦痛でした。別れてしまってからは、やっぱり自分が好きになった人がいいなぁと考えらようになりました
40代女性「すも」さん
「彼女がほしい友達がいる」と言って友達に紹介された。特に好みでもなかったけれど、悪い人ではなさそうだったし、断る理由もなかったので付き合うことにした。送り迎えもしてくれるような優しい人だったし、たぶん何も悪いところはなかったけれど、「彼と何をしたい」とか、「彼とどこへ行きたい」とか、そういうことが全然わいてこなくて徐々に合わなくなってしまった。
40代女性「リリィ」さん
おなじアルバイトの仲間で苦手な人ではなかったから、告白されたことがきっかけで付き合いました。当時はまだ男性とお付き合いしたことがなく、好きな人もいなかったので男性と付き合うということがどういうことかわかっていなかったんだと思います。何度か一緒に買い物したり食事に行ったりしましたが、私は奢られるのが嫌いだけど彼は奢るのが好きで、そんなに好きでもないのに毎回毎回お金出してもらうのも…と考えたら、今後付き合っていくのが苦痛に思えてお別れしました。
断れなくて付き合ってしまった
好きじゃないのに付き合う女性心理の八つ目は『断れなくて付き合ってしまった』です。
30代女性「mt」さん
友達の誘いで男女2対2で飲みに行くことになって、そこにいたのが彼でした。次の日から猛アタックで毎日のように連絡が来ました。あたりにしつこいので付き合うことに。付き合った途端、彼女いたことないと言われ、デートの仕方もわからないと。めちゃくちゃつまらなかった。
30代女性「しゅばさん」さん
その方は元々友達で普段から仲良くしている方でした。ある事がきっかけで更に距離が近づいた際に告白をされました。ですが私は友達の関係でいたかったのもあり曖昧な返事でずっといました。それでも色々してくれるので付き合ってみてもいいかなという気持ちになりました。
30代女性「とと」さん
昔、ラーメン屋で働いていた時のバイト先の店長と関係を持ってしまい、その先のバイトに影響すると思い断れず押し切られるように付き合ってしまったが、付き合って初めて知る感覚の違いなども多く本心としては全く好きにはなれなかった。
30代女性「もんち」さん
大学生の時に、友人の紹介で知り合いました。友人が強く勧めてきたことと、小さな山にドライブに行った際に綺麗な夜景が見えるロマンティックな場所で告白され、これは断れないと思いOKしてしまいました。その後も彼のバイトしている居酒屋に遊びに行ったり、カラオケに行ったりしましたが、好きになることができずに結局お別れしてしまいました。
好きじゃないのに付き合う女性心理【まとめ】
今回は好きじゃないのに付き合う女性心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。
- 顔はカッコよかったから:3名
- 性格が良かったから:1名
- 付き合っていく中で好きになれると思ったから:6名
- 友達として好きな男性だったから:2名
- とりあえず彼氏が欲しかったから:3名
- 追いかけるより追いかけられたいから:3名
- 嫌いなわけじゃなかったから:7名
- 断れなくて付き合ってしまった:4名
また、『その男性のことは付き合ってから好きになりましたか?』と聞いてみた結果がこちらです。
- 好きになった:9名
- 好きになれなかった:21名
3割の女性は『付き合ってから好きになった』と答えています。
もし『彼女は自分のことを好きじゃないかもしれない』と感じることがあれば、これから付き合いを続けていく中で好きになってもらえるように期待したいですね。