いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理7選!冷めたのか聞いてみた

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理7選!冷めたのか聞いてみた 彼女の恋愛心理

いつも連絡してくる彼女から急に来なくなると、なぜなのか気になりますよね。

「ひょっとして冷めたのか?」と不安になっている方も多いと思います。

そこで今回はいつも連絡くるのに来ない彼女の心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

いつも連絡くるのに来ない彼女は、冷めてしまったのでしょうか?

スポンサーリンク

いつも連絡くるのに来ない彼女は冷めた?

女性30名に『あなたが彼氏に急に連絡しなくなったとき、彼氏のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:6名
  • どちらかと言えば好きだった:6名
  • どちらかと言えば冷めていた:10名
  • 冷めていた:8名

6割の女性が『冷めていた』と答えていますので、残念ながら彼女が冷めている可能性は高いでしょう。

では、いつも連絡くるのに来ない彼女は、どのような心理なのでしょうか?

スポンサーリンク

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理7選

忙しくて連絡できなかった

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の一つ目は『忙しくて連絡できなかった』です。

20代女性「M.T」さん
仕事で忙しく、疲れ切って帰って来てケータイを開く気にならなかったのが1番の理由です。嫌いとか冷めた訳ではないですが、LINEを開いて文面を考える動力も惜しかった。その時間ぎ会ったら目を閉じて睡眠時間に回したかった為です。
20代女性「おくら」さん
身内に不幸なことが起きて整理つかずで毎日ラインしていたのに彼氏にするのをわすれたとき、彼氏は電話などしてくれたり心配しすぎて私の友達に連絡したりしてくれていました。また、何度もLINEを見返していたそうです
30代女性「ザジー」さん
彼とは全く違う会社に勤めていましたが同じビルの別フロアだったので、ランチなどを誘ったり誘われたりしているうちに関係を築きました。私がその職場を退職してから、会う回数も連絡する回数も減ってしまい、また新しい環境に慣れるためまた、やることがたくさんあり多忙だったためそのままフェードアウトしました。
30代女性「ぺこ」さん
社会人になり遠距離恋愛をしていて、なかなか会うこともできない日々が続いていました。お互い仕事が終わる時間もバラバラということもあり、気がつけば彼のことを嫌いになっただけではないのですが、頻繁に連絡を取らなくなっていました。少し寂しさはありましたが、お互い仕事を頑張っているんだ、と言い聞かせながら日々を過ごしていました。

連絡しようにも話のネタが何もなかった

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の二つ目は『連絡しようにも話のネタが何もなかった』です。

20代女性「さき」さん
その当時の彼氏から連絡がくるといえば「おはよう」「今○○食べてた」など毎日同じような内容で正直返事に困っていました。話題をかけえみても、「うん、そうなんだー」と会話が終わってしまい、連絡を続けるのもめんどくさくなってしまいました。
20代女性「らら」さん
毎日連絡を最初の方はしていましたが、段々と話すことがなくなり連絡をするのを辞めていました。電話もするし、毎日のように会っていたのであえて文字にして何かを書くという作業がめんどくさいというのもあったからです。
30代女性「ゆきんこ」さん
彼に対して、気持ちはかなり冷めていたんだけどなんとなく毎日連絡を取り合っていました。けれどそれすら面倒に感じてきて「もういいや」とふと思った時に連絡を一切しなくなりました。なんとなくの気持ちが無くなり、他のことに気が向いたのだと思います。

彼氏から連絡してほしくて待っていた

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の三つ目は『彼氏から連絡してほしくて待っていた』です。

20代女性「ゆゆ」さん
彼氏と長く付き合っていると、マンネリになってしまい自分のことを好きでいてくれているかどうかが不安になったり、自分の愛の方が強いなと思った時に、彼の方から自分のことを気にかけて欲しくて連絡を控えたことがあります。
30代女性「ぱんださん」さん
連絡を入れるのが毎回こっちからになっていたので、たまには彼の方から連絡が欲しいな。思って連絡を減らしました。連絡を減らすことで、彼のメールのペースやこの時間は連絡しない方がいいんだなーっというのがわかってよかったです。
30代女性「みー」さん
当時お付き合いしていた彼氏の事がとても大好きでとにかく時間が出来るとこちらから連絡していました。たまに来る彼氏からの連絡も嬉しかったのですが、段々と私から連絡するのが当たり前のようになってしまっていたのでちょっとこちらからの連絡を我慢したりしてみました。本音はとても連絡したかったです。
40代女性「あい」さん
自分の方が彼氏が好きという気持ちが強くて、こちらからばかり連絡していることが、本当に自分は彼氏の彼女なんだろうか?好かれているのだろうか?と不安に思うようになったので、一度、彼氏の気持ちを確かめようと自分から連絡するのをやめようと思いました。
40代女性「こりぃ」さん
アルバイト先が同じで、向こうから告白されて付き合い始めた彼氏でした。付き合う前は向こうから毎日ほど連絡があったのに、付き合い出すと明らかに回数が減っていきました。彼はもともとの性格はあまり密な連絡が好きなひとではなかったようです。けれど、こちらはどちらかというと毎日話がしたいと思う性格で、いつからか私の方が毎日連絡するようになっていました。でも、付き合いが長くなってくると電話越しにすごく面倒くさそうな雰囲気が伝わるようになってきて、このままだと嫌われてしまうのではないかと思い、一度連絡をやめました。

徐々に連絡を減らそうと思った

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の四つ目は『徐々に連絡を減らそうと思った』です。

30代女性「N.T」さん
大好きで大好きでたまらなかった彼に毎日連絡していた私。でも、彼からは「うん」「そう」など大体二言の返事のみ。だんだん悲しくなってきた私は、連絡するのを一切辞めることに。すると、不思議なことに彼の方から連絡が来て、バランス良く連絡が取れるようになりました。
30代女性「Rina」さん
いい人だけど、だんだん恋愛感情がなくなってくると、毎日、義務のように連絡するのが面倒になってきました。できれば傷つけないよう、冷めてきていることを感じると、徐々に離れていき、相手にもその気持ちを察してほしいというのが本音です。
30代女性「tsukasa」さん
初めてできた年上の彼氏に舞い上がっていた私。社会人の彼と毎日のように連絡をしていたものの、毎日どちらかが寝るまで電話するというのが苦痛になってしまいました。初めのうちは、電話がかかってきても寝ちゃった?と言ってごまかしたり、テスト期間だからと電話の頻度を減らすようになりました。彼と私との気持ちの大きさに違いに気づいてしまい、負担となってしまったので別れてしまいました。
30代女性「がっせがっせ」さん
すごく彼氏の気持ちが重くだんだんと負担になって行ってしまい、気持ちが冷めてきてしまったのと自分でなぜ付き合っているのか、この人と今後将来共にしていかれるのかわからなくなり連絡を少しずつ取らなくなりました。
30代女性「りか」さん
気づいたら毎日連絡していて。でも、私は元々毎日連絡したいタイプではないのもあるし、徐々に連絡を減らそうと思っていました。けれど何日かは、放置したけど「大丈夫?」など連絡がくるので、また連絡して、放置しての繰り返しでした。

彼氏に対して怒っていた

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の五つ目は『彼氏に対して怒っていた』です。

20代女性「y.i」さん
デート中に私のことを馬鹿にしたり責めたりする言動が続いたため、自分の心を整理するためにも、辛かったですが連絡を送るのをやめました。特に相手の態度が変わる様子もなかったため、そのままこちらから別れを切り出して相手も承諾し、メールでの別れとなっています。
30代女性「くもっちぃ」さん
付き合っている途中に遠距離恋愛になり、毎日連絡していたのですが3ヶ月振りに会える日なって彼氏も帰省していたのに、彼氏から連絡が来なくて楽しみにしていたぶんとてもムカついたのでこちらも意地で連絡をしませんでした。1週間程連絡せず帰省する日に連絡をもらって仲直りはしましたがその後別れました。
40代女性「かあけおい」さん
年末年始に会う予定を作ってくれないのに、友人夫婦の家に遊びに行っていた。その連絡もくれず、私は夜勤をしてた。後からその事実を知って憤慨した。年末年始どうする?って聞いて、どうでもいいと答えたので、休み希望取らなかったから大晦日に夜勤になったのに、彼氏は楽しんでいることが許さなかった。だから連絡取らなかった

彼氏と別れたかった

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の六つ目は『彼氏と別れたかった』です。

20代女性「アップルポイズン」さん
合コンで知り会い付き合ったのですが、うざ絡みが多く同じ話題で終わるので、つまらなくなってしまいました。なので、早く別れたいことに気がついて欲しくて、連絡をするのをやめて相槌だけするのを続けました。1週間待たずに相手から別れると言われて、ほっとしました。
30代女性「はいむ」さん
私は彼氏のことが大好きになるタイプなので、連絡をとらない日があるのは考えられません。それが連絡をとらなくなったということは冷めた(別れたくなった)ということなんです。実際にそうやってフェードアウトするように連絡をたって別れた彼氏がいました。

他に気になる男性ができてしまった

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理の七つ目は『他に気になる男性ができてしまった』です。

20代女性「M.S.」さん
とんでもないヒモ彼氏でしたが大好きで毎日ラインを送っていました。彼氏がお金をせびってきてもムカつく言動をされても大好きだったのですが、ある日一目惚れをしてしまいました。その瞬間からヒモ彼氏はどうでも良くなって連絡を送らないどころか無視するようになりました。
20代女性「n.h」さん
彼氏の言動に段々と気持ちが離れていっていた時、大人で優しい男性に出会って、自分の彼氏がいかに子供なのかを感じさせられて一気に恋愛感情が冷めました。新しく出会った男性には早めに返信をしましたが、彼氏には送る回数が減りました。
20代女性「ぃぬ」さん
彼氏が勉強や仕事で忙しくなった時な連絡が取れないと寂しいので他の男の人と連絡を取るようになった。そしたら、彼氏のことが冷めてしまって毎日のLINEや電話がめんどくさくなってしまった。そして、久しぶりに電話した時に相手を怒らせてしまって原因は自分にあるけどなんかもういいやって思ったので別れた。
30代女性「とと」さん
基本的に一日1通…多くても2、3通のやり取りしかなく、来たのにすぐ返してもしばらく返ってこないが当たり前の彼氏。そのうちに仲良くなった男友達とたわいもない会話のやり取りをする様になりお互いを知っていき段々その人からの待ち遠しくなって彼氏に興味がなくなっていった。
30代女性「ユニ」さん
半年付き合ってた彼とは毎日連絡してお互いの近況を言い合ったりして楽しい日々を送っていたのですが、日に日に雑になってきたり、馴れ合いすぎてきて当たり前の度が過ぎていたことをずっと不満に思っていました。その頃、別に知り合った男性が私を大事に扱ってくれる姿にその人のほうが気になり始めていて、ある日彼氏と話しているときに何気ない発言に前々から溜まってた不満が溢れ出してプッツンきてしまい、それから連絡先も消して連絡しなくなりました。その後、新しい彼氏との時間を楽しく過ごせました。
スポンサーリンク

いつも連絡くるのに来ない彼女の女性心理【まとめ】

今回はいつも連絡くるのに来ない彼女の心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介しました。

『あなたが彼氏に急に連絡しなくなったとき、彼氏のことはどう思っていましたか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 大好きだった:6名
  • どちらかと言えば好きだった:6名
  • どちらかと言えば冷めていた:10名
  • 冷めていた:8名

 

また、いつも連絡くるのに来ない彼女の心理がこちらです。

  • 忙しくて連絡できなかった:4名
  • 連絡しようにも話のネタが何もなかった:3名
  • 彼氏から連絡してほしくて待っていた:5名
  • 徐々に連絡を減らそうと思った:6名
  • 彼氏に対して怒っていた:3名
  • 彼氏と別れたかった:2名
  • 他に気になる男性ができてしまった:6名

いつも連絡くるのに来ない彼女は、冷めている可能性が高いです。

とは言え、彼女があなたからの連絡を待っている可能性もありますので、彼女と別れたくないのであれば、まずは自分から連絡をして、しっかりと彼女の気持ちを確認したいですね。

彼女の恋愛心理
スポンサーリンク
脈ありラボ|脈あり女性のサイン・心理を研究するメディア