彼女に振られるとき「友達に戻りたい」と言われることありますよね。
「友達を続けていれば、いつか復縁できるかも」と考えている方も多いと思います。
そこで今回は「友達に戻りたい」と言う彼女の心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。
彼女に「友達に戻りたい」と言われたら復縁は無理なのでしょうか?
彼女に「友達に戻りたい」と言われたら復縁は無理?
女性30名に『「友達に戻りたい」と言って振った彼氏とは、その後どうなりましたか?』と聞いた結果がこちらです。
- 復縁した:0名
- 復縁したい気持ちはあったけど、復縁しなかった:4名
- 復縁しなかった:26名
復縁したのは0名で、『復縁したい気持ちはあった』と答えた女性もわずか4名だけでした。
ですから、彼女に「友達に戻りたい」と言われたら、残念ながら復縁できる可能性は非常に低いでしょう。
では、「友達に戻りたい」と言う彼女は、どのような心理なのでしょうか?
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理
他に好きな人ができた
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の一つ目は『他に好きな人ができた』です。
30代女性「スギボー」さん
友達に戻りたい時点で恋愛対象として見ていなくなっているため、次の恋愛に行ってから別れることが多かったです。友達に戻りたいと言えば角も立たないし恨まれることも少ないのでよくこの言葉を使います。連絡は折り返すことも私からすることもしないので、友達に戻れたことは一度もありません。
30代女性「ムーミン」さん
大学3年生の時から、同じサークルの先輩と付き合っていて、自分が社会人2年目の時に彼と遠距離になり、月に一度くらいの頻度で会うようになり、その頃に同じ職場の先輩こことを好きになってしまい、友達に戻りたいといい、別れを切り出した。
30代女性「りか」さん
友達だったときの方が仲が良かったのもあって、付き合ってから悩んでいて、そのときに他に良いなと思える人に出会ったので、これをきっかけに「友達に戻りたい」と伝えました。なかなか承諾してくれなかったけど、最後には、理解してくれました。
元彼のことが忘れられなくて
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の二つ目は『元彼のことが忘れられなくて』です。
20代女性「maari」さん
元彼の事が忘れられないうちに、その彼と友達の紹介で出会いました。彼にも元彼の事が凄く好きで振られて間もないので好きになれるか分からないと伝えた上で遊んだりしてました。1ヶ月後に告白されて今の気持ちも伝えた上で、少しずつ俺の事わかってくれたらいいよと言われお付き合いする事になりましたが、結局3ヶ月程経って一緒に遊んだりして楽しいし話しが合いますが、元彼と比べてしまう自分が居て友達に戻りたいと伝えお別れしました。
友達だったときのほうが楽しかった
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の三つ目は『友達だったときのほうが楽しかった』です。
20代女性「えんちゃ」さん
友達の時は家に放課後みんなと一緒に遊んだり、家に行ってゲームしたりくだらない話をしてたりするのも普通に楽しかったが、付き合ってからは連絡を取ることが増えたからか会話することが無くなった時に「なんか話すことないなー」と言ったら会話を続けたかったらしく必死に「しりとりしよう!」と言ってきた。それが彼氏としては一緒にいても楽しくないと感じたので別れた。
20代女性「なんち」さん
仲もよく好きだったが、付き合ってみると何か違ったと思ったからこそ、その決断をした。付き合っているときはなんだか遠慮して楽しく一緒に過ごすことができなかったが、友達の関係性に戻った途端、以前のように楽しく過ごせるようになったから、良い決断だったとは思う。
20代女性「マイネーム」さん
初めて2人きりでご飯食べに行き、夜遅くまで飲みました。終電がなくなったので、私の家で続きを飲むことになりました。映画観ながらお酒呑んでいましたが、雰囲気も良かったので夜の営みするだろうという雰囲気に。彼の事は好きで付き合いましたが、一線を越えると友達には戻れないと考えた時に、彼とはどうしても一線を越えたくない、友達でたわいもない話をして笑いあってる方が楽しかったので、正直に別れを告げました。
30代女性「E.K」さん
元々、彼とは本当に仲の良い友達という感じだったんですが、ある時から嫉妬したり連絡が来ないと不安になったりするようになりきっとこれは恋愛感情なんだと思い、異性として彼を意識し始めたんですが、いざ付き合ってみるとキスしたり抱き合った時にドキドキしないことに気づき始め、友達だった頃の方が仲良くお互い笑顔も絶えない関係だったと思い、友達に戻りたいと言って振りました。彼も同じことを思っていたようで、今でも仲の良い友達として関係は続いています。
30代女性「なつき」さん
友人カップルの紹介で共通の友人同士で付き合っていたことがありました。友人グループで出かけている時は楽しかったけど、二人でいるとちょっとちがうなと思うことが増えてしまい別れることになりましたが、別れてからも友人グループでは遊びたいと思っていたので気まずくないように友達に戻りたいと伝えました。
友達として好きなだけと気づいたから
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の四つ目は『友達として好きなだけと気づいたから』です。
20代女性「きなこ」さん
学生のときに男女で仲良かったメンバーのうちの1人とお付き合いしました。2ヶ月ほど付き合いましたが、なにか違うな、と。好きなことは好きだけど、恋愛ではなく友達として好きなのだと気がつきました。その後「友達に戻りたい」と伝えお別れしました。気まずくなってしまうかと思いましたがそんなことはなく、10年経ち大人になった今でも仲が良いです。
30代女性「お餅ポテト」さん
友達としては100点でしたが、彼氏になるとデリカシーはないわ、他の友達を優先するわで、付き合っている意味はないのかと思い別れました。友達に戻った時の方が彼女でいるよりも楽だったので、間違えていなかったと思いました。
30代女性「はなこ」さん
学生時代の同級生だったので長い友達関係の後に付き合いました。ただ彼氏としては頼りないと思う時が多くあり申し訳ないと思いつつも友達に戻りたいと言いました。その後も友達ですがやはり別れて良かったと思っています。
30代女性「ゆい」さん
彼とは半同棲状態で仕事の時以外ほぼ一緒にいました。1年も経つとマンネリとなり、あまり異性としての魅力を感じなくなりました。彼は性格がよく、知り合った社会人サークルでも友達の多い人です。友達としては好きですが、たまに良い雰囲気になると少ししんどく感じるようになりました。共通の知り合いが多いため、なるべく角が立たないように振りたいと思い、友達に戻ろうと言いました。
付き合ってから彼氏が変わってしまったから
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の五つ目は『付き合ってから彼氏が変わってしまったから』です。
20代女性「YY」さん
大学生の時の話です。彼は1つ年上で、初めは何にでも協力的だったし可愛いとか好きとか言ってくれました。でも年月経つにつれ全く言わなく、寧ろモラハラっぽくなってきました。半分恐怖心から別れるではなく友達に戻りたいと言い、お友達に戻りました。関係は友達として良好です。
20代女性「ぞうさん」さん
スナックで働いていたときに、お客さんとして来てくれたのですが一緒にいて楽しかったのでお付き合いしました。でも付き合ってからはお金にだらしがなく、ナルシストな部分や俺様な所についていけず、出会った頃に、お友達だった時に戻りたいですといって別れを告げました。彼はそれから私の働いてたスナックに行って私の愚痴を大きな声で言っていたそうですが、そういう女々しい部分も嫌だったので別れて正解だと思いました。
20代女性「りこ」さん
昔から良く遊んでいた男の人と付き合い、同棲を始めてから一緒に出かける事も無くなり、喋る事も減り部屋に篭るようになりました。一度暴力をされた事があり、別れを言い出しづらく、悩んでいましたが、友達に戻りたいとラインで連絡を入れると、家で話そうと言われました。友達の時の方が楽しかったと言うと、自分もそうだと言われたので別れる事になりました。今ではたまにご飯に行く仲になっています。
30代女性「チョココロネ」さん
大学時代彼氏と付き合っていたが束縛が酷く、携帯電話に登録されている男友達のアドレスを無断で消されてしまった。誰かと遊びに行く時も必ず写真を撮らないといけなかったし、メールの返信をしないといけなくて疲れてしまい振りました。
一度気持ちを整理したかった
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の六つ目は『一度気持ちを整理したかった』です。
30代女性「かん」さん
社会人になったばかりの頃の彼で、その頃は仕事に職場の人間関係、友達付き合いでとても忙しく、会いたい頻度が高い彼と低い私とで気持ちのすれ違いが起こっていました。彼はそれでも良いと言ってくれましたが、私の気持ちが離れてしまい友達に戻ろうと提案しました。
30代女性「まるりん」さん
お互い3年付き合って結婚も視野に入れていたのですが、彼が宗教に入っており結婚すると私もその宗教に入らなければなくとても悩んでいました。彼のことはすごく好きで一緒にいて楽しかったのですが私はそういったことに全く興味がなく彼だけがそれをしているのであれば自由なので納得しいました。でも結婚すると私も一緒に入信するのはなっとくがいかなくて、一度友達に戻りたいと伝えました。別れて彼のいない生活を過ごしていただき気持ちの整理をしたかったからです。その後、私達はお互いパートナーを見つけ幸せに過ごしています。
彼氏を振るときに傷つけたくなかったから
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の七つ目は『彼氏を振るときに傷つけたくなかったから』です。
20代女性「あいこ」さん
4年付き合った彼氏でとても大好きだったのですが、一生生涯を共にするとなると不安があり別れを切り出しました。4年も付き合い情もあり傷つけたくないという思いから、「友達に戻りたい」と話しました。その後、別れたい気持ちと理由を話し合いお別れをしました。今は連絡先を知ってはいますが一切連絡を取らず、友達には戻れませんでした。
30代女性「はいむ」さん
私にとって彼氏は「男として魅力的でなければならない」ので少しでも男として魅力的でなくなったらどうしても冷めてしまうんです。なので、「イイ人なんだけど、男の魅力はない」と判断したらやんわりと「友達に戻らない?」と言って別れます。
振るときに言いやすい都合の良い言葉
「友達に戻りたい」と言う彼女の心理の八つ目は『振るときに言いやすい都合の良い言葉』です。
20代女性「安室の女」さん
一年半ほどお付き合いをした彼氏。正直、結婚や同棲などずっといっしょにいるイメージが湧かず、嫌気が差していた頃でした。嫌いになったわけではないけど結婚したいわけでもない。そんな人だったので、多分人として好きだけど男性として好きではないんだろうなぁと思い、友達に戻りましょうと言ってお別れしました。
30代女性「ちょん」さん
中学時代に1ヶ月だけ付き合った彼がいました。その時別れたのは自然消滅だったと思います。月日が経ち、20歳を越えた頃に同窓会で再会。大人っぽくなった彼はとてもかっこよく、背も高くなっていました。意気投合し付き合うことに。しかし、デートを重ねるうちに、違和感を感じる私。外見はすっかり大人でも、中身は中学生のままだったです。私との間にあった会話やメール、中学時代から仲のいい友達にありとあらゆることを共有していたのです。そういえば、中学の時も事あるごとに友達に共有し、ゲンメツしたのを思い出しました。あの時と変わってないなとガッカリし、気持ちは一気に冷めてしまいました。私の気持ちなど全く気がついていない彼でしたが、私はどんどん彼の子供っぽい所が見えてきてしまいむしろ嫌気が差すほどに。もう付き合うのはムリ!と思い、友達に戻りたい、と別れを告げました。彼は呆然とし、驚いていました。
30代女性「ぱくちー」さん
付き合って1週間しか経っていませんでしたが一緒にいても何か違っていて別れる時に言ったことがあります。友達としては楽しくて話しが合って気楽だったので告白されて付き合いましたが付き合ってみると彼氏として見られなかったので。
30代女性「ユニ」さん
1年お付き合いして、彼氏の方が1年間距離が近すぎることが私にとって仕事や私生活に影響が増えて疲れてきたので、「友達に戻りたい」と彼氏に伝えました。別れたいとはっきりいうと執着が激しい彼だったので刺激を少なくして徐々にフェードアウトしていけるかなぁとこの言葉を選びました。
30代女性「りんりん」さん
付き合っている彼氏に別れを告げる時、正直な気持ちを伝えて喧嘩をするのも嫌だし、そのあと気まずい関係になってしまうのも面倒くさいなぁと思うため、友達に戻りたいと言えば相手をそこまで傷つけずにトゲのない言い方になり友達に戻れるパターンもあります。
彼女に「友達に戻りたい」と言われたら復縁は無理?【まとめ】
今回は「友達に戻りたい」と言う彼女の心理について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。
『「友達に戻りたい」と言って振った彼氏とは、その後どうなりましたか?』と聞いた結果がこちらです。
- 復縁した:0名
- 復縁したい気持ちはあったけど、復縁しなかった:4名
- 復縁しなかった:26名
また、「友達に戻りたい」と言う彼女の心理がこちらです。
- 他に好きな人ができた:3名
- 元彼のことが忘れられなくて:1名
- 友達だったときのほうが楽しかった:9名
- 友達として好きなだけと気づいたから:4名
- 付き合ってから彼氏が変わってしまったから:4名
- 一度気持ちを整理したかった:2名
- 彼氏を振るときに傷つけたくなかったから:2名
- 振るときに言いやすい都合の良い言葉:5名
彼女に「友達に戻りたい」と言われたら復縁できる可能性は非常に低いです。
友達関係を続けていく中で「復縁は無理そう」と思ったら、新しい恋を見つけられるように気持ちを切り替えたいですね。