バレバレ!職場で周りが好意に気づく男性の特徴8選

バレバレ!職場で周りが好意に気づく男性の特徴8選 付き合う前の女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

職場に気になる女性がいると、自分の好意が周りにバレてるんじゃないかと不安になりますよね。

「バレてたら恥ずかしくて仕事に行きづらいな」という方も多いと思います。

そこで今回は職場で周りが好意に気づく男性の特徴について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

職場で周りに好意が気づかれる男性には、どのような特徴があるのでしょうか?

スポンサーリンク

職場で周りが好意に気づく男性の特徴8選

他の女性よりも優しく接している

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の一つ目は『他の女性よりも優しく接している』です。

20代女性「ika」さん
他の人は苗字さん呼びなのに、私だけ名前さんで、他の社員さんよりも明らかに優しい態度でいつもニコニコと接してくれました。休憩中にはプライベートをグイグイ聞いてきて、仕事終わりのご飯のお誘いがとても多い方がいました。他の社員さんにも「わかり易すぎる」と言われているほどでした。
30代女性「ばれこ」さん
なにか失敗したときや、嫌なことがあったとき、いちばんはじめにフォローしてくれるとき、守られてるなと感じます。いいあいなってしまったときは、必ず盾になってくれたとき確信した経験があります。視線を感じると目が合うこともしばしば。
30代女性「りか」さん
やけに、この人優しいなと思いながらも、優しい性格の人なんだなとしか私は、思っていませんでしたが、周りから言われて私にだけ特別に優しいんだなと気づきました。その後に告白されたので周りにも好意バレバレの人だなと思いました。
30代女性「りりか」さん
異性として何も意識していない女の子には皆同じような対応なのに、好意を抱いている女の子にはよく話しかけたり、呼ばれたらサッと我先にとすぐに行ったりする男性は周りから見ていても好意を抱いているのが丸わかりです。
40代女性「ぼうの」さん
上司の話ですが、好意を持つひとへの態度がバレバレで、先日も好意を持つ女性社員に誰よりも長く面談を行なっていました。他の社員の面談はあっさりすぐ終わるんですが、差がありすぎて分かりやすすぎです。表情も自然とにやにやしています。

他の女性と話している時より楽しそう

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の二つ目は『他の女性と話している時より楽しそう』です。

20代女性「カフェ娘」さん
19歳の頃勤めていた会社に6歳歳上の男性がいました。とても真面目に仕事をする人で口数は少ないけど優しい人でした。別の上司によるとその男性Aさんは、26歳にして恋愛経験がないようで私と付き合いなよと勧められていたようです。それから意識してくださっていたのか、他にも女性がいたけど明らかに私と話す時だけはにかんでいて、休憩時間の会話もはずみ楽しそうでした。他の女性と話しても笑わずクールに返すだけなのに、私に対しては仕事でもプライベートな会話でもいつも笑顔でした。そして他の人にはしないのに、私にコーヒーなどドリンクをよく買ってくださいました。私は勘が鋭いと自負していますが、鈍感な人でも気づくほど他の人と私への差があったようです。
20代女性「ちむ」さん
いつも他の人と作業するより楽しそうにしてるし自分から話を持ち掛けていることが多い。他の人と違いすぎて好きバレがすごい。誕生日にはこっそりロッカーにチョコをいれていましたが女子更衣室に入ったり勝手にロッカーあけたりさすがにそれはやりすぎだなと思いました。(小さい会社で女子更衣室に資材などあるので出入りは自由に出来ます)
30代女性「k-k」さん
とにかく他の人とテンションが違うんですよ。その事話してると話しに入ってきて色々聞いてました。興味津々で楽しんでいました。職場の飲み会も行くか迷ってたのにその子が行くと言った瞬間俺も行くと言っていました。

他の女性と話している時より緊張している

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の三つ目は『他の女性と話している時より緊張している』です。

30代女性「福々桜」さん
ドラックストアの彼は、他の女性の時は、優しくスマートですが、私の時は、ガチガチになってました。酷い時は、視線すらも合わせてくれませんでした。そっけない口調で褒めても顔を背け「そうですか」と言われました。けど、何か困った時は、そっけないけど、率先して助けてくれました。

話しかける回数が多い

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の四つ目は『話しかける回数が多い』です。

20代女性「m.r」さん
話しかける回数が多いなと思ったのはもちろん、他の人、特に男の人と話してると絶対というほど話に割って入ってきた。恋愛系の話になると逆にいなくなったりしていた。後々分かった事でやっぱりなと思ったが、周り全員に好きなことを伝えていて、あまり男の人を近づけないようにしていた。
20代女性「なあ」さん
複数人で会話していたとしても、好意がある男性はすぐに話を振ってくれます。グループで職場の同僚と飲みに行っても、すぐに話を振ってくれるし、好意を持ってくれている男性は、私が振った会話に対してラリーを続けてくれようとしてくれます。会話の流れで、趣味や行ってみたい場所の話をすると今度それしようよ!と言ってくれることが多いと感じました。
30代女性「dm」さん
とにかく他の異性よりも話しかけている回数が多いのが目についてしまい、周りからしてもバレバレだと思います。しかし、本人は周りがそう思っている事に気づくこともなく、何かあればその人の元へ行き声をかけたりと話しています
30代女性「win」さん
外野から見ていても同僚の女性社員を狙っているのがバレバレな男性社員がいました。とにかくその同僚に話しかける。フリーアドレス制度だったので同僚の隣に毎回陣取り必要以上に話しかける。同僚があからさまに避ける態度を取っても気づいていないのか行動を改めないので同僚が困って向かいに座っている私にチャットで「なんとかして;」と連絡してきたくらいでした。仕方ないので彼女を誘ってコーヒーを買いに行こうとするとついてこようとする男性社員。私のことは苦手なのは分かっていたので睨んだらおとなしく席に戻っていきました。同僚が付き合っていた男性と結婚したとたんものすごくおとなしくなりました。
30代女性「ペコ」さん
好意的な女性がいると積極的に話しかけたり、仕事をその女性に頼んだりしている姿を見ると、男性の好意がバレバレだなと思うことはよくありました。好意がある女性だけに優しくしたり、笑顔だったりする姿は社会人になりよく見ていました。

よく仕事を手伝っている

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の五つ目は『よく仕事を手伝っている』です。

20代女性「marin」さん
バレバレだなと思ったのは、明らかに声が高くなってきんちょうしているようすだったり、全く違う職種なのに仕事を手伝おうとしていた時。しかもその男性は自分に仕事を多く抱えていて忙しいはずなのに手伝っていた。
20代女性「なみ」さん
よく気にかけてくれて、仕事を手伝ってくれる印象です。事あるごとに私のデスクの近くにいたり、声を掛けてくれたりと彼の視界の中に私がいるんだなと思います。早く仕事を切り上げて一緒に帰ろうよと声をかけてくれることもあり、分かりやすいなと思います。
20代女性「わさび」さん
私が職場の男性の好意がバレバレだなと思ったのは、よく「大丈夫?俺に何かできることない?」と気にかけてくれた時です。いつも私のことを見てくれていたので、大変な時や業務を抱えていることにすぐに気づいて声を掛けてくれていたのだと思います。
30代女性「はいむ」さん
以前勤めてた職場にこういう人いましたね。けっこうバレバレなのに、本人はまったくバレてないと思って「僕、普通でしょ?」みたいな顔をしているのでみんな影では笑ってましたが、なんだかんだ周りも見守って微笑ましかったです。

プライベートな話をしている

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の六つ目は『プライベートな話をしている』です。

30代女性「みこな」さん
職場に好きな人をコロコロ変える男性がいました。私も一時期対象になったことがあるのですが、LINEの頻度が尋常ではない(1日何往復も連絡を取ろうとする)ことと職場でもプライベートな話を良くしてきます。対象が変わるとLINEと話しかける頻度が変わるのでよく分かりました。付き合っている人がいるか、どんな人が好きかなど恋愛の話も遠回しに聞かれました。

ずっと目で追っている

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の七つ目は『ずっと目で追っている』です。

30代女性「さや」さん
同じ職場の男性で作業をしている際に目が合うしやたらと距離が近いし困ったことがあると必ず相談に乗る形で話しかけてきます。レジに立っていると前を通る度に目が必ず合うし人と喋っている時もふと視線を感じると振り向いた時に目が合うので好意がバレバレだなと思いました。

飲み会などで隣に座ろうとする

職場で周りが好意に気づく男性の特徴の八つ目は『飲み会などで隣に座ろうとする』です。

30代女性「なつ」さん
先輩が同期を狙っていた時、やたらとその子の傍にいようとしているのが気になりました。職場の飲み会では普段話せない人と話す機会だと楽しみにしていたのに、先輩がずっといて話しかけてきたので周りにも見られるし他の人と話せないので残念だったと言っていました。
30代女性「はな」さん
一見クールに見えて、本人は好意を隠してるつもりかもしれませんが妙に優しかったり、仕事を手伝ったりと「アレ?」と思うことが多々あります。極め付けが飲み会などで必ず隣をキープすることですね!飲み会の流れでのカラオケやタクシーなど必ず隣をキープするので好意があるのかな?と疑惑から核心に変わります。
30代女性「ゆに」さん
仕事場ではあまり近くに寄ってこず、普通の同僚と同じように接していて、普通に優しくて気がきく人だと思っていたけど、会社の飲みや同僚との飲みの時にいつも隣に座ってきて甘えたがっているときギャップが凄くてあからさまにバレバレすぎだなぁと思ったときがあります。
40代女性「にちは」さん
前彼もその前の彼も職場の人だったのですが、気づけば隣にいることが多くあり他の同僚から狙っているのではないか?と元カレが茶化されていたことがありました。その時は好意を持たれていることは気づいてはいませんでしたが、付き合ってから茶化されていた通りだと言われた経験があります。
スポンサーリンク

職場で周りが好意に気づく男性の特徴【まとめ】

今回は職場で周りが好意に気づく男性の特徴について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

  • 他の女性よりも優しく接している:7名
  • 他の女性と話している時より楽しそう:3名
  • 他の女性と話している時より緊張している:1名
  • 話しかける回数が多い:9名
  • よく仕事を手伝っている:4名
  • プライベートな話をしている:1名
  • ずっと目で追っている:1名
  • 飲み会などで隣に座ろうとする:4名

「話しかける回数が多い」「他の女性よりも優しい」などは、多くの方が『好意がある』と気づくようです。

周りに好意がバレたくなければ、こういった行動はできるだけ控えていきたいですね。