しつこかった元カノから連絡なくなった理由は?その女性心理を聞いてみた

しつこかった元カノから連絡なくなった理由は?その女性心理を聞いてみた 別れた後の女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

以前はしつこいほど元カノから連絡がきていたのに、急に来なくなることってありますよね。

「もう復縁は諦めたのかな」とホッとしつつも、寂しく感じている方も多いと思います。

そこで今回はしつこかった元カノから連絡がなくなった理由について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介します。

元カノから連絡がなくなったのは、なぜなのでしょうか?

スポンサーリンク

しつこかった元カノから連絡なくなった理由は?

新しい彼氏ができたから

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の一つ目は『新しい彼氏ができたから』です。

30代女性「オンモー」さん
新しい恋人ができたのに、元カレに連絡するなんて、新しい恋人に失礼です。そして、新しい恋人がいるので元カレへの気持ちがなくなって興味さっぱりなくします。興味がなくなったらなくなったら、新しい恋人との時間が楽しすぎて、これまでのことを忘れてしまうからです。
30代女性「タマザラシ」さん
ひと回りの歳上の上司だった元カレ。別れた後も職場で顔を合わすこともありなかなか切り替えることができず、復縁を望んで連絡をしていました。そんな元カレに連絡をしなくなったのは、新しい彼氏ができたからです。連絡をしないと決めたというよりも、気になる人ができてその人と連絡を取る内に連絡する必要性を感じなくなりました。
30代女性「なつつな」さん
復縁をしたくて何度も連絡しているうちに他の男性からアプローチをされました。自分ばかり復縁を望んでいる状況に虚しさを感じつつあるところにアプローチされたので自分のことを必要としてくれている人がいる安心感みたいなものが生まれ、その男性に惹かれ、元カレに連絡することはなくなりました。
30代女性「みゆ」さん
付き合っている間に何度も別れ→復縁を繰り返していて、いつも自分から連絡していました。その時も自分から連絡していましたが、当時よく遊んでいた男友達と一緒にいる時間がとても楽しく感じて、だんだん連絡しなくなりました。向こうからも時々連絡はきてかえしていましたが、自然と終わった感じです。
30代女性「ゆりちゃん」さん
大学の頃に付き合った彼が大好きで、フラれてもずっと忘れられなくて、その事を公言しながら頻繁に連絡していた元カレがいました。就職して、自分が結構モテる事に気がつきました。今まで元カレに夢中で全然気がついていませんでしたし、大学の時は元カレが好きと公言していたので誰も寄って来ませんでしたが、職場であっという間に新しい彼ができて、元カレの事はすっかり忘れることができました。

他に好きな男性ができたから

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の二つ目は『他に好きな男性ができたから』です。

20代女性「あちん」さん
3年ほどずっと一緒にいました。もともと彼は仕事が忙しく、会えるのは仕事終わりや仕事前、ご飯を食べに行ったりって感じで、1日デートはあまりできませんでした。最初は少しだけでも会えるだけ嬉しいと思っていたのですが、なかなか彼との生活、会う頻度相対頻度が合わず、彼からの連絡も減り、ついに彼から友達に戻りたいと言われました。その時は嫌でいやでいやでした。私もその後転職をし仕事が忙しくなり、彼と会うことも減ってしまいました。そして私は新しい職場で好きな男の子ができました(今の旦那)。私は気持ちが新しい彼に一直線だったので元彼には連絡もせず会いもせず楽しく過ごしていました。元彼が何かを察したか感が鋭いタイプで会おうと言われました。でも私にはもう元彼に会う理由はなく、元彼のことを気持ち悪いとまで思うようになっていました。今の旦那との子を妊娠し同棲、入籍することになったと伝え連絡先もブロック切り捨てました
20代女性「みさき」さん
就職して環境が変わり、他に好きな人が出来たから。自分には元彼しかいない、と思っていたけれど少し身を置く場所が変わると素敵な異性は他にいくらでもいることに気づいた途端、それまでの執着が嘘のように消えていきました。
30代女性「はいむ」さん
好きで忘れられなかったから連絡をとっていた訳だから、他に好きな人ができたら連絡しなくなりますね。何度連絡しても復縁できなかったら、もう脈なしと思って他の好きな人を探しますし、だんだん疲れてくるから、周りの男性の方がよく見えてその中に好きな人ができてしまいますね。
30代女性「みみ」さん
忘れられなかった元カレから一度近況を聞くような連絡があり、その後は私の方が盛り上がって頻繁に連絡をしていたことがありました。しかしそのころに知り合った男性と急にいい感じの中になり、自分の中で元カレに対する整理が付いてきて連絡を取らなくなったことがあります。
30代女性「やまださん」さん
失恋にはやっぱり新しい恋だと思います!合コンや婚活パーティに積極的に参加すると、魅力的な男性は世の中にたくさんいて何で元カレに執着してたんだか分からなくなりました。気づいたら、新しく気になる男性が出来て、自然て元カレのことは考えなくなりました。

きっぱり復縁を諦めようと思ったから

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の三つ目は『きっぱり復縁を諦めようと思ったから』です。

20代女性「G.C」さん
振られた方だったため、復縁したくて何度も連絡をしていましたが、明らかに以前とは違う冷たい態度を取られ続けてしんどくなってやめました。これ以上自分が傷つきたくなく、そこにずっと執着していても良いことがないということを時間をかけて理解できるようになった頃に連絡を断ちました。
20代女性「yasuun」さん
多忙によるすれ違いで別れ、私自身はまだ好きな気持ちが残っており未練がありましたが、友達伝いに元カレに新しい彼女ができたと知ったので、復縁は諦めようと連絡をしなくなりました。新しい彼女から元カレを奪うほど自分が悪役になるのも嫌で、最後に気持ちだけ伝えてきっぱりと諦めることに決めました。
20代女性「りん」さん
別れてからしばらくは、こちらから頻繁に連絡をしていました。連絡が返ってくるだけで嬉しい、まだ脈アリかも、と思っていたのですが、友人に相談すると「都合のいい女になっちゃうよ!」と厳しく言われ、その通りだなと思って、それからキッパリ連絡するのをやめました。
30代女性「るるれもん」さん
元カレと別れてから、新たな出会いもなかなか無く、寂しいなぁという漠然とした気持ちで元カレに特に大した用事もないにも関わらず暇潰しや時間つぶしに連絡をしていましたが、ある日ふとこのままだったら新しい出会いすら無いなと思い、不毛な時間を使うのはやめよう!と思い元カレに連絡するのをやめ、向こうから連絡がきても返さなくなりました。
40代女性「m.y」さん
何年も付き合っていた元カレに連絡を取ってた時期がありましたが、元カレとは結婚出来ないかもなと感じた時に、将来の事を考え、連絡を取るのをやめました。連絡をやめてしばらくは、凄く寂しく、何度も連絡を取りそうになりましたが、何とか耐えて忘れることが出来ました。

忙しくて連絡できなかった

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の四つ目は『忙しくて連絡できなかった』です。

20代女性「とらお」さん
別れたては好きで好きでまだまだたまりませんでしたが、その時は友達と遊んだりと日々がかなり充実していたため忙しい日々を過ごしていました。そして気づけば元カレのことなって存在自体忘れていました。気づいた時には、なんであんなに好きだったのかもわからなくなっていました。
20代女性「みりんご」さん
大学3年の時に付き合った彼氏に浮気をされて別れました。当時は「浮気されたけど、やっぱり好き!」という気持ちから何度も連絡を繰り返していましたが、卒論と就活で時間の余裕がなくなって連絡することを忘れていました。その中で「どうして浮気された人に時間を使っていたのだろう…」と吹っ切る事ができました。それ以来一度も連絡はしていません。
40代女性「がるがる文鳥」さん
「忙しくて連絡できなかった」というより「その人物に対する興味がなくなった」に近い。「他に好きな人ができた」というワケでもなく「純粋にどうでも良くなった」状態。何事も時間が経つにつれ、激しい情熱は冷め、ふとバカバカしく思える瞬間が来るものです。私の場合、一度、このモードに突入したら、もう二度と「好き」という気持ちは復活しません。(ある意味、とても女らしいと言えば女らしい…)

嫌われるのが怖くて連絡できなくなった

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の五つ目は『嫌われるのが怖くて連絡できなくなった』です。

20代女性「みなみん」さん
別れた後も1ヶ月に一回くらいの頻度で自分からLINEを送っていた。彼は3歳年上で、付き合っていた時から私の些細な悩みを適当にあしらったことがなかったので、その優しさに甘えて別れた後も講義や就活について相談していた。しかし、だんだん返事のペースが遅くなり、もう彼にとって私は過去の存在となり始めていると気づいた。その頃から連絡をとることをやめ、今後は一切彼に甘えないようにするためにLINEを削除した。
30代女性「m.k」さん
LINEを送れば返事が来るけど、相手からは来ない。繋がっていたくても、1回2回ラリーした後は既読スルーされる。連絡が取れる内は好かれていないけど嫌われてはいない状態だと思うけど、しつこく連絡し続けることで嫌われて返事が来なくなってしまうと感じる。

駆け引きであえて連絡しなかった

しつこかった元カノから連絡なくなった理由の六つ目は『駆け引きであえて連絡しなかった』です。

30代女性「YN」さん
何度も連絡していたが、短文・1行・スタンプのみ、みたいな返信が続いたので、あえて駆け引きとして一度連絡をやめてみました。すごくつらかったですが。10日後再度連絡がきて、テンションはめっちゃ上がりましたが、やはり少しすると短文になってきたし、他の人も気になり始めたので、LINEの名前を変な名前に変えてブロックしました。
30代女性「まなかな」さん
急に連絡をしなくなったら、気になるかな、と思って、しばらくしてた連絡をパタンと連絡しないようにしました。しばらくは相手からも連絡はこなかったけど、やはり気になったのか、5日目くらいにあっちから連絡がきました。駆け引きですね。でも、連絡がきたときにはこちらがさめてしまって。結局連絡しないまま終わりました。
スポンサーリンク

しつこかった元カノから連絡なくなった理由は?【まとめ】

今回はしつこかった元カノから連絡がなくなった理由について、女性30名に聞いたアンケート結果を紹介してきました。

  • 新しい彼氏ができたから:7名
  • 他に好きな男性ができたから:5名
  • きっぱり復縁を諦めようと思ったから:11名
  • 忙しくて連絡できなかった:3名
  • 嫌われるのが怖くて連絡できなくなった:2名
  • 駆け引きであえて連絡しなかった:2名

元カノから急に連絡が来なくなったときは、今回の内容を参考にしてみてください。