女性から真顔でじっと見つめられるとドキドキしますよね?
「ひょっとして脈ありかも?」と期待している方も多いと思います。
そこで今回は真顔で見つめる女性の心理について聞いたアンケートの結果を紹介します。
真顔で見つめてくる女性は脈ありなのでしょうか?
真顔で見つめる女性心理
好意をアピールしたい
真顔で見つめる女性心理の一つ目は『好意をアピールしたい』です。
20代女性「あちん」さん
まだ付き合っていないけれど、今後この人と付き合える可能性はあるのかな?私のことはどう思っているのかな?好きな人や気になる人はいるのかな?本気で付き合う気があるのか、または今は付き合うかは誰ともなく、トモダチと言う関係だけで十分なのかな?などいろいろなことを考えながら、自分は好意があるので見とれつつ好意をアピールしたくて伝われ!!!と思いながら見てしまう。少しでも自分のことが相手に伝われば良いなと思いながら
20代女性「カフェオレ」さん
付き合ってないけど、少しは好意がある、もしくは付き合いたいなーってときにじっと見つめて、付き合ってないその彼から「なに?どうした?」みたいな質問をもらって困らせたくなります。別になにもないよとか、いいなーって思ってとかちょっと意識させたいときです。
30代女性「ぴの01」さん
なかなか自分から告白できないタイプなのでじっと見つめることによって自分を意識してほしいと思うし、あわよくば好きになって告白してくれないかなと考えて見つめてしまう。男性は好意を持たれると好意を持ってしまうとテレビで見たので視線でアピールする。
つい見とれてしまった
真顔で見つめる女性心理の二つ目は『つい見とれてしまった』です。
20代女性「MS」さん
イケメンすぎると自然とじっと見てしまいますね。見入ってしまうというか、きれいな顔立ちだなぁってぼーっと見つめてしまいますね。カッコいい、やばいなぁこの人の顔、こんな顔立ちの人いるんだなぁと見つめてしまいますね。
30代女性「きっき」さん
やはりカッコいい自分の好みの男性を見つけてしまうと人間の本能なのかじーっと真顔で見てしまいます。ずーっと見ていたい気持ちになります。「なんて綺麗な顔をしているんだろ?」と思いながら惚れ惚れして見惚れてしまいます。
40代女性「ささくれ文鳥」さん
基本的に人の名前と顔を覚えるのが苦手な私が、次に会った時、一発で「〇〇さん?」とスラスラ名前が出る時。それは大抵「ブー」か「グー」の人。(逆に名前を覚えてない人は、平均的なルックスだと思ってよい)そう!「ブー」ならじっとは見ません。「グー」だから一生懸命目に焼き付けようと見るのです!ただし「付き合いたい」という意味合いではなく、単に「なんてイケメンなの~!」的な要素が強いですが…
持ち物や洋服に興味がある
真顔で見つめる女性心理の三つ目は『持ち物や洋服に興味がある』です。
30代女性「aa」さん
外見チェックをするのに真顔で見つめてしまいます。服にシワがあるから、だらしない人なのかな?尖った靴を履いてるから、かっこつけたいタイプの人かな?や、ブランド物を身につけているが、お金があるタイプなのか見栄っ張りなだけなのか、などどんな人か探る為に見つめます。
相手に話しかけてほしい
真顔で見つめる女性心理の四つ目は『相手に話しかけてほしい』です。
10代女性「yua」さん
私が付き合っていない男性を真顔でじっと見つめるのは、自分の真剣な悩みなどを聞いてもらっている時です。助けてほしい、わかってもらいたい、共感してほしい、というような気持ちが合わさっていることが多いと思います。
20代女性「ぽむ」さん
付き合っていない男性を見つめるのは、少なくとも相手への好感があると思うので、話が止まったときに見つめます。見つめ合うことでお互いの顔をじっくり見て、何を考えているんだろうか、相手は何を感じているのか、それを踏まえた上で何を話してくれるのかワクワクする気持ちです。
30代女性「まみ」さん
自分から話しかけることがなかなかできないので、相手をじっと見ることで自分の存在をアピールします。興味のない男性を見つめることは絶対にありません。どのように話しかけたらいいのか分からないので、とりあえず目を合わすことから始めます。
相手の話をしっかり聞こうとしている
真顔で見つめる女性心理の五つ目は『相手の話をしっかり聞こうとしている』です。
20代女性「ねこ」さん
どんな話の内容でも、せっかく顔を見て話し掛けてくれてるから真剣に話を聞かないといけないな。と感じて相手の顔をみます。あと、話を聞きながら頭の片隅で、相手に似ている動物はなんだろ。と考えて見てしまいます。
30代女性「Rina」さん
友人など親しい男性の場合、真剣な話をしているときに、何を伝えようとしているのかと考えながら目を見ています。目は口ほどにものを言うといわれていますが、お互いの悩み事などのときは、特にそうですが、しっかり聞いて受け止めたい気持ちです。
30代女性「こてつ」さん
話をしている時にしっかり顔を見ているのは私のくせです。つい相手の顔をじっくり見ながら聞いているので、もしかしたらお相手から勘違いされることもるかも知れません。個人的には行為と言うよりマナーかなと思っています。
相手を疑っている
真顔で見つめる女性心理の六つ目は『相手を疑っている』です。
30代女性「紅茶キノコ」さん
付き合っていない男性が「俺はすごいことができるんだ」などと自分の能力以上の事を自慢げに話すときには「この人は自分の事をどこまで大きく見せたいのだろう」という呆れと興味にもにた猜疑心の気持ちでじっとみてしまいます。
40代女性「kim」さん
怪しい話をしたり、疑わしい時はじっくりみて、動きを確認してしまう。嘘をついたりしている時は動揺が顔に出たり動作に出る人もいるので、じっくり見るのは様子を観察する意味でも効果的な方法だと思うのでしてほしい。
知り合いに似ているとき
真顔で見つめる女性心理の七つ目は『知り合いに似ているとき』です。
30代女性「さゆみん」さん
基本的には特にこれといって意味はないんですが、知り合いや友達に似てたりするとじーっと見つめちゃうときがあります。そのときは「〇〇(友達・知り合い)に似てるなぁ」としみじみ見いってしまいますが好意はない場合が多いです。
30代女性「らら」さん
すごく見たことある気がして、それが誰だか思い出せなくてじっと見てしまった事がある。誰かに似ている気がするのに、全然思い出せなくて悔しい。あと少しでわかりそうなのに、せめて似てる人の顔だけでも出て来れば名前とかわかりそうなのにって思って見てました。
40代女性「えこ」さん
知り合いに似ているなぁと、知り合いか知り合いじゃないのか確かめたい気持ちで見てしまう。声をかけるにも、間違っていたら恥ずかしいので、まじまじと見つめてしまうと思う。顔だけでなく背丈や後ろ姿まで、見つめてしまうと思う。
なんとなく無意識で見てしまう
真顔で見つめる女性心理の八つ目は『なんとなく無意識で見てしまう』です。
20代女性「あたな」さん
相手に少しでも好意があるとき、無意識に見てしまうような気がします。アプリで会うことが多いですが、話していくうちにこの人いいなあと思ったら、どんな顔してるんだろうと興味が湧いて、見てしまうことが多いです。
20代女性「おくら」さん
マスクを最近しているので、いざ外したときまじまじみてしまうときがあります。あ、こんな顔だったんだって良い印象のときもあればなんかなーって思ってしまう時もあります。たまに、誰かに似てるなっておもったりもします
20代女性「ぱなっぷ」さん
ボーっとするときに無意識に相手の顔を見てしまうので何も考えていないことが多いです。むしろ話すときや気になっている人相手の時などは目を見たり顔を見たりすることが苦手なのでじっと見つめることはないですし、見るにしても真顔で見つめることはないです。
まとめ(結論)
今回は真顔で見つめる女性の心理について聞いたアンケートの結果を紹介してきました。
女性30名に聞いた結果がこちらです。
- 好意をアピールしたい:4名
- つい見とれてしまった:5名
- 持ち物や洋服に興味がある:1名
- 相手に話しかけてほしい:3名
- 相手の話をしっかり聞こうとしている:7名
- 相手を疑っている:2名
- 知り合いに似ているとき:4名
- なんとなく無意識で見てしまう:4名
「好意をアピールしたい」と答えた脈あり女性はわずか4名だけでしたが、「つい見とれてしまった」「相手に話しかけてほしい」なども含めると、約半数が好意的と考えられます。
気になる女性に見つめられたときは、ぜひ今回のアンケート結果を参考にしてみてください。