年下女性の言動に脈ありと勘違いしてしまった体験談10選

年下女性の言動に脈ありと勘違いしてしまった体験談10選 会話中の女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

年下女性の何気ない言動に「脈ありかも」と期待することってありますよね。

しかし、「もしかすると勘違いかもしれない」と不安になっている方も多いと思います。

そこで今回は『年下女性の言動に脈ありと勘違いしてしまった男性の体験談』を紹介します。

他の男性たちは、年下女性のどのような言動に脈ありと勘違いしたのでしょうか?

スポンサーリンク

年下女性の言動に脈ありと勘違いしてしまった体験談10選

褒められた

30代男性「たみん」さん
職場の他部署の女性スタッフで、にこやかに雑談をしてくださる方も多くて、好意を抱きつつある中、優しいですよね、とふいに言われて、これは脈アリかもしれないな、と思いました。でも食事に何回か一緒に行ってもプライベートの話はあまりしてくれないので、おかしいなあ、と思いつつ職場で他の方と接する場面を数回みると誰に対してもにこやかで気丈な振る舞いをされていることに気づいて勘違いだとようやく気付きました。
40代男性「ichi」さん
会社の後輩の女性が、仕事中も、飲み会でも、カッコいいとか、めちゃめちゃ面白いとか、自分だけをやたらと褒めてくるので、これは脈アリに違いないと思って、仕事を手伝ってあげたり、出張のときには、彼女には特別にお土産を買ってきたり、ご飯をご馳走したりと、関係を深めていたつもりが、自分のいないところで、他の同僚と、あの人チョロいですねと陰口を言われていることに気づいた。

誘われた

20代男性「タカ」さん
ファストフード店のバイトで年下の女の子とよくシフトが被っていた。深夜シフトであったため、お客さんが少なく、勤務中や休憩時間に話す機会が多かった。勤務明けにどこか行きませんか?とよく遊びに誘われており、いつも笑顔であった。おばさんパートとその女の子が初体験の話題で盛り上がっているのを聞いて脈なしだとわかった。
30代男性「naotan」さん
大学時代のサークルの後輩に『一緒に映画に行きたいです!!二人なら楽しそう!!』と言われ続け、何度も一緒に行ってくれたこと。本当に脈アリだと思った。何度目かの映画の後にご飯食べていた際、恋愛話になり他に好きな人がいて、どんなアプローチをしているかを聞かされて、勘違いとわかった。優しい先輩としか思われていなかった。

会いたいと言われた

20代男性「くま」さん
マッチングアプリで出会った女性で、最初は居酒屋に飲みに行き、意気投合しました。2件目にダーツをし、終電もなくなったのでその女性と一緒にタクシーで帰って楽しみました。その後も何度か飲みに行く関係になって、ある時、終電後に電話し、「会いに来て」と伝えたらわざわざ来てくれました。そのときに「くまさんならいつでも会いに行く」と言われ、自分に好意があるんだなと感じました。しかし、数週間後、彼氏ができたと言われ、自分への好意は勘違いだったんだなと気づきました。
20代男性「ゆとん」さん
サークルの後輩と月に1~2回2人で会って、ご飯を食べたりカラオケに行ったりする仲であった。お互い恋人がいないため、多少意識しながら会っていました。別れ際に、また会いたいという話から次の予定が決めていたのですが、会いたいと言われ勘違いしました。勘違いだとわかったのは、兄みたいだと言われたときです。異性としてではなく、仲の良い兄のような関係だと気付きました。

タイプと言われた

30代男性「TM」さん
職場の後輩の女性と一緒にPC作業をしていた時、ふと私の手を触りながら「私って手の血管が浮き出てる男性が好きなんですよ」と言われた。特にその時の女性の笑顔がとても可愛く素敵だったので、脈ありと思い少しずつ積極的にアプローチするようになった。それが勘違いだったと分かった理由は、アプローチを続けていく中でその女性に婚約中の彼氏がいたことが判明したことだった。

相手がよく絡んできた

40代男性「ふみふみ」さん
先日会社内で上司や後輩も含めての飲み会がありました。そこで、1人の会社の年下後輩と仲良くなり、話が結構弾みました。結果的にライン交換を行ってその日は終わったのですが、それ以後、頻繁にラインが来るようになりました。内容は他愛もない話しなんですが、彼女には彼氏がいませんし、非常に言動に脈ありと感じてしまいました。結果的には、単なる友達感覚での言動だったようです。
40代男性「下の大魔神」さん
やたらとオレに質問してくる3つ下の後輩。誰に聞いてもいいはずなのに何故かオレに聞いてくる。最初はあまり気にしてなかったけど、やっぱり不自然。これはもしかしてオレに気があるのかも。そうと分かれば今まで以上に親切にしてしまうオレ。ある日同僚に「彼女オレに気があるみたいなんだよね」と話したところ、「はい?確かに彼女、お前と仲良くなりたいみたいだけど、それはお前のこと可愛がってる先輩に近づくためだよ、何勘違いしてんだよ」と笑われました。ショックなのと同時に急に恥ずかしくなりました。うまい話しはそんな簡単に転がってないですね。

一緒に○○

20代男性「ほりお」さん
大学生の時居酒屋でバイトしていたのですが、その時一緒に働いていた2つ下の子から「〇〇さんとシフトが一緒の日が一番楽しいです」と言われました。普段から距離が近いと感じていた子なので、内心「これはまんざらではないのでは?」と思っていました。その後も非常に仲がいい関係が続きバイト終わりにのみ行くことも、休みの日にご飯を食べに行くことを重ね、自分もその気になってきたので付き合おうと聞いたら「好きだけど兄のような存在。恋人としてはなんか違う」とあっさり返されました。自分も意識し始めていたのでショックは受けましたが、今でもたまに飲みに行く関係が続いています。
30代男性「吉本」さん
会社の取引先のスタッフさんという関係でした。何度か二人きりで食事をしたり、飲みに行ったり、デートは映画やカラオケに行ったりする仲でした。ある時、ふと「何か一緒にいると落ち着いて眠くなる。」と言ってきました。これはいけると思い、ホテルに誘ったところ全力で拒否されて断られました。連絡はそれっきりになってしまいました。

見つめてきた

30代男性「ペキニーズ」さん
知り合いの会社に務めている事務の女の子です。私がその会社に行くといつもニコニコ笑顔で私の目を見つめて楽しそうに話をしてくれて、それだけでなく、知り合いが居なくても必ず近寄って来て私と長話しをしてくれるので間違いなく脈有りだと思っていましたが、ある日、結婚が決まったと嬉しそうに報告があったときには勘違いだと分かった反面悲しくなったのを覚えてます。

もう一件飲みに行きたい

30代男性「たか」さん
マッチングアプリで知り合った女性で、私と同い年の35歳。初めて会う時にお互い少し緊張しながら待ち合わせをし、居酒屋に入りました。お酒のペースはお互い早くちょうどいい感じにほろ酔いになりました。店を出た後、急にもっと一緒に飲みたい、と言われ、腕を組まれました。私は脈ありだと思っていましたが、翌日謝罪のLINEが。その後、急によそよそしくなってしまい、脈アリは勘違いだったとわかりました。

彼女さんがうらやましい

30代男性「さつまもん」さん
職場の飲み会で、後輩の女の子に『彼女さんがうらやましいです』と言ってきたので、自分に気があると思い、酔っ払った勢いで、その子としゃべりまくりました。そして飲み会が終わるときに、『二次会に行こう』と誘いました。しかし、まさかの後輩から一言。『彼氏が迎えに来るので帰ります』と。それを聞いて自分の勘違いに気付き、とても恥ずかしい思いをしました。

寂しいと泣かれた

30代男性「れん」さん
私は看護師をしていて、私が指導担当していた若い女性看護師とは比較的仲良くしていました。私が退職する際「れんさんにはお世話になったし居なくなると寂しい」と泣かれ、退職後「2人で会いたい」と言うもかわされなかなか会えませんでした。その後、違う同僚から「彼女は感受性豊かで泣いただけ、彼氏もいて結婚もする」と聞きました。女性の涙には騙されると思った恥ずかしい経験です。
スポンサーリンク

まとめ(結論)

今回は『年下女性の言動に脈ありと勘違いしてしまった体験談』を紹介しました。

  • 褒められた
  • 誘われた
  • 会いたいと言われた
  • タイプと言われた
  • 相手がよく絡んできた
  • 一緒に○○
  • 見つめてきた
  • もう一件飲みに行きたい
  • 彼女さんがうらやましい
  • 退職する時に寂しいと泣かれた

今回紹介した言動が必ずしも勘違いになるとは限りませんが、「勘違いかもな…」と思うときはぜひ参考にしてください。