デート後にLINEが来ないのは脈なし?送らない女性の心理を聞いてみた

デート後にLINEが来ないのは脈なし?送らない女性の心理を聞いてみた LINEの女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

好きな女性とのデート後にLINEが来ないと不安になりますよね。

「ひょっとして脈なしなのか…」と悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回は、女性30名に『付き合っていない男性とのデート後にLINEを送らなかったとき』について聞いた結果を紹介します。

なぜ女性たちはLINEを送ってくれなかったのでしょうか?

スポンサーリンク

デート後に女性からLINEが来ないのは脈なし?

もう会いたくなかったから

デート後に女性からLINEが来ない理由の一つ目は『もう会いたくなかったから』です。

女性30名に「付き合っていない男性とのデートの後、もう会いたくなくて自分からLINEを送らなかった経験はありますか?」と聞いた結果がこちらです。

  • ある:24名(80%)
  • ない:6名(20%)

なんと8割の女性が『送らなかった経験がある』と答えています。

20代女性「M.K」さん
会ってみたけれど恋愛対象じゃなく、向こうはグイグイ来すぎて気持ち悪くなったので関わるのをやめたかったからLINEは送らないでブロック削除して切りました。その後は特にどこかで会うこともなく何にも関わりはなくなりました。
20代女性「ぽむ」さん
デート中にあからさまに下心が見えた場合や、あまりにもデートが盛り上がらなかった場合は自分からLINEはしません。相手から連絡がきても既読無視で終わらせて、そのあと会うことはありません。
20代女性「ようかん」さん
居酒屋デートで色々人生の悩みなどについて話していました。その流れからお互い支え合わないとやっていけないね。という話になり、向こうは私に近づいてきましたが、私はまだ早いと思いその日は次の日が仕事だからと帰ろうとしました。そしたらお互い酔ってるからホテルで休もうよと言われた時にまだ付き合ってもないのに気持ち悪い!!と思いそこからLINEは送りませんでした。

普通の友達だと思っているから

デート後に女性からLINEが来ない理由の二つ目は『普通の友達だと思っているから』です。

女性30名に「付き合っていない男性とのデートの後、普通の友達だと思っているからこそ自分からLINEを送らなかった経験はありますか?」と聞いた結果がこちらです。

  • ある:15名(50%)
  • ない:15名(50%)

半数の女性が『送らなかった経験がある』と答えていますので、友達と思われている可能性も高いようですね。

20代女性「rara」さん
しょうもないことでLINEが続く関係だったのでわざわざLINEはしなかったです。どうせ次の日も職場で会えるし。後々彼は好意を抱いてくれましたが、共通の知り合いと私が付き合い、その人との結婚を機に環境も変わったので疎遠になりました。
20代女性「さささん」さん
小学校からの友人に映画に誘われ、見に行きたい映画があるが一緒に行く人がいないということで行くことにしました。当日、映画を見終わり感想を話しながら帰ったのですが、少し価値観が合わないなと思うところがあり距離を置くことにしました。後日、再度ご飯のお誘いなど連絡がありましたが、このご時世なので…とお断りしました。それから連絡はとっていません。ただ、小学校からの友人で共通の知り合いも多く、皆でオンライン飲み会をすることもあったので、これからは一定の距離を保って関わりたいと思っています。
30代女性「シャン」さん
相手からお誘いが来て一緒にご飯を食べに行き解散した後、しばらく返事を返さずにいました。さっきお礼を言ったし友達関係なのでLINEのやり取りはあまりしなくても大丈夫だと思ったからです。返さなくても特に反応はありませんでした。

男性からLINEが来ることを期待していたから

デート後に女性からLINEが来ない理由の三つ目は『男性からLINEが来ることを期待していたから』です。

女性30名に「付き合っていない男性とのデートの後、相手からLINEが来ることを期待して自分から送らなかった経験はありますか?」と聞いた結果がこちらです。

  • ある:16名(53%)
  • ない:14名(47%)

半数以上の女性が『送らなかった経験がある』と答えていますので、脈ありの可能性も高いと言えるでしょう。

40代女性「ゆみ」さん
次に繋げる為の1歩としてお礼のLINEをすぐにでも送りたいところですが、とりあえず相手がどの程度自分に対して興味を持っているのかを知るために、あえて相手から連絡が来るのか試した事があります。相手もそこそこ飲んでいて酔っていたりした時はすぐ欲しいところである連絡も次の日にきたりで、必ずしもこの方法で相手の気持ちをはかるのはむずかしいかも知れません。酔ってテンションの高い時に連絡が来るかもしれないし…。その後何度か会ったりはしたけれど、お互い決定打がなく何となく連絡を取る頻度が減っていき自然消滅になりました。
スポンサーリンク

そもそも女性は自分からLINEを送るのか?

そもそも女性たちは、普段はデート後に自分からLINEを送るのでしょうか?

女性30名に『付き合っていない男性とのデートの後は、あなたからLINEを送りますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • 自分からLINEを送ることが多い:15名(50%)
  • 自分からLINEを送ることは少ない:10名(33%)
  • 自分からLINEを送ることはほとんどない:5名(17%)
20代女性「ニコ」さん
時間を空けてくれたこと、一緒の時間を過ごしてくれたことにお礼は言うようにしているから
30代女性「みーちゃん」さん
一応ありがとうの気持ちを送ったほうが礼儀正しいかなと思うので時間置かずに送ります。

半数の女性が『自分からLINEを送ることが多い』と答えていますので、LINEが来ないということは、やはり何か相手の女性の意図がありそうですね。

スポンサーリンク

まとめ(結論)

今回は女性30名に『付き合っていない男性とのデート後にLINEを送らなかったとき』について聞いた結果を紹介してきました。

  • もう会いたくなくて自分からLINEを送らなかった経験ある女性:24名(80%)
  • 普通の友達だと思っているから自分からLINEを送らなかった経験ある女性:15名(50%)
  • 男性からLINEが来ることを期待して自分からLINEを送らなかった経験ある女性:16名(53%)
  • 普段は自分からLINEを送ることが多いと答えた女性:15名(50%)

デート後に女性からLINEが来なかったときは、ぜひ今回の内容を参考にしてみてください。