3回目のデートで振られる原因5選!告白された女性の心理とは?

3回目のデートで振られる原因5選!告白された女性の心理とは? 告白の女性心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

好きな女性との3回目のデートで告白したら振られてしまった…ショックですよね。

「3回もデートできたのになぜ振られたのか分からない」と悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回は、女性30名に『3回目のデートで振った理由』について聞いた結果を紹介していきます。

3回目のデートで告白された女性たちは、どのような気持ちだったのでしょうか?

スポンサーリンク

3回目のデートで振られる原因5選

単に仲の良い男友達だと思われていたから

3回目のデートで振られる原因の一つ目は『単に仲の良い男友達だと思われていたから』です。

女性30名に『単に仲の良い男友達だと思っていて3回目のデートで告白されて振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:21名(70%)
  • ない:9名(30%)

なんと7割の女性が『ある』と答えています。

 

20代女性「ぽむぽむ」さん
1.2回目までのデートでは好意のあるそぶりはいっさい感じませんでした。わたし自身友だちとしての感情しかなかったので、告白をしていただいた時には驚きと戸惑いがありました。一緒にいて楽しいという気持ちはあったのですが、恋人としての2人を想像することができず、お断りさせていただきました。
30代女性「ノラ」さん
単に仲のいい友達だと思って遊んでいたら告白されました。聞けば今まで遊んだのも友達としてではなくデートのつもりで遊んでいたそうです。何度デートしようが友達以上には見えないのでフリました。
30代女性「めぐみん」さん
相手の人とは共通の友人がいて複数人で飲みに行った後、2人で会うことが2回あり、3回目はゆるキャラのイベントに行きました。イベント自体も盛り上がっていて2人で楽しんでいたのですが、なんとなく相手が好意を寄せてくれているなと気づいていました。複数人でも2人でも楽しい時間を過ごせる人でした。でも友達以上の関係は考えられなかったので、その日の帰りに冗談混じりに「付き合わない?」と言われたときに断りました。

『友達以上には見れなかった』という意見が多かったので、1回目・2回目のデートでもっと恋愛対象として意識させることができれば結果は変わっていたかもしれませんね。

その女性には他に好きな男性がいたから

3回目のデートで振られる原因の二つ目は『その女性には他に好きな男性がいたから』です。

女性30名に『他に好きな男性がいて3回目のデートで告白されたけど振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:15名(50%)
  • ない:15名(50%)

半数の女性が『ある』と答えています。

 

30代女性「ももも」さん
他に気になっている人と同時進行で連絡を取っていた男性がいたのですが、その方に3回目のデートで付き合ってほしいと言われたのですが、もう1人の男性の方が付き合いたかったのでそっちの男性との繋がりを切りたくなくて振りました。

この場合は、もう一人の男性とのその後の関係によっては、まだチャンスがあるかもしれませんね。

告白のタイミングが早かったから

3回目のデートで振られる原因の三つ目は『告白のタイミングが早かったから』です。

女性30名に『3回目のデートでは告白のタイミングが早くて振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:13名(43%)
  • ない:17名(57%)

一般的に告白は3回目のデートくらいがちょうど良いとされていますが、回数よりも距離を縮められなかったことが振られた原因かもしれませんね。

 

30代女性「YN」さん
ランチに3回行きましたが、お互いに遠慮してしまい、素の彼がどういう人なのかまだよく分からず、お断りしたことがあります。
30代女性「ひいあか」さん
25歳の頃、飲み会で知り合った5歳年上の男性と連絡先を交換し、2人で会うようになりました。相手の男性は30歳になり、周りにも既婚者が増えてきた影響で結婚を急いでいたらしく、3回目のデートの時に結婚を前提に付き合ってほしいと告白されました。しかし、私はお互いのことをよく知ってから付き合いたかったので、お断りしました。

 

ちなみに、女性30名に『3回目のデートでは告白がタイミングが遅くて振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:2名(7%)
  • ない:28名(93%)

『ある』と答えたのは2人だけでしたので『3回目デートの告白で遅くて振られる』というのは、あまり考えられないでしょう。

3回目のデートで女性の気が変わったから

3回目のデートで振られる原因の四つ目は『3回目のデートで女性の気が変わったから』です。

女性30名に『それまではイイ感じだったのに3回目のデートで気持ちが変わって振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:10名(33%)
  • ない:20名(67%)

 

30代女性「なにゃん」さん
最初の頃デートした時はかっこいいし優しいしいずれは付き合いたいなと思っていたが、すごく細かいところが見えて一気に気持ちが冷めてしまった。本を読んでいる時に少し折れた時に折れてる!とちくちく言ったり。これからも細かいことを言われるのでは、とお付き合いしなかった。
30代女性「ゆうちゃん」さん
私は基本的に遅刻する人が嫌いなんですが、色々な理由があると思いますし、遅刻が彼の全てではないと思い、3回はデートの約束をしました。が、3回目も遅刻したので、もう時間を守る気は無いタイプの人なんだと思い、振りました。

3回目のデートでも油断せず、マイナスの印象を与えないことが大事ですね。

最初から脈なしだったから

3回目のデートで振られる原因の五つ目は『最初から脈なしだったから』です。

女性30名に『最初から告白されたら断るつもりで3回目のデートで振ったことはありますか?』と聞いた結果がこちらです。

  • ある:8名(27%)
  • ない:22名(73%)

 

30代女性「EE」さん
彼からの私に対する好意には薄々気がついていました。中身は男前なのですが見た目がどうもタイプではなく…友達としては遊びにも行けるけどその先までは発展できないと思い、告白されたらお断りする気でいました。
30代女性「ぴー」さん
職場で知り合った人からデートに誘われ、好きではなかったけど特に嫌ではなかったので出掛けたことがあります。2人で会ってる時や連絡を取り合っている時の感覚で私に好意があることは分かっていましたが、私は彼を好きになれず…友人としてしか見れず、気づかないふりをしていました。そんな時に話したい事があるとデートに誘われたので告白だろなと思っていたらやはりそうでした。友人にしか見れないとお断りしました

「最初から断るつもりなら3回もデートする前に断ってくれよ」という気にもなりますが、女性にも「断りづらい」という気持ちもあるでしょうから、こればかりはしょうがないですね。

スポンサーリンク

まとめ(結論)

今回は女性30名に『3回目のデートで振った理由』について聞いた結果を紹介してきました。

  • 単に仲の良い男友達だと思われていたから:21名
  • その女性には他に好きな男性がいたから:15名
  • 告白のタイミングが早かったから:13名
  • 3回目のデートで女性の気が変わったから:10名
  • 最初から脈なしだったから:8名

※ 人数は『経験がある』と答えた女性の数。複数回答可能

3回目のデートで振られたときは、今回の内容を参考に、次の恋に活かしていきましょう。