好きな女性に告白した時「今は彼氏いらない」と振られると、ちょっとモヤモヤしますよね。
「”今は”ということは、そのうち付き合ってくれるようになるかも」と、淡い期待を抱いている男性も多いと思います。
そこで今回は、告白された時に「今は彼氏いらない」と振った経験がある女性に、その時の本音を聞いてみました。
「今は彼氏いらない」と言いつつも、その後女性たちはいつ彼氏を作ったのでしょうか?
「今は彼氏いらない」と振った本当の理由は?
本当は彼氏がいた
同じ会社の同期と内緒で付き合っていた
30代女性「ぴっぴ」さん
親会社の人事の課長から告白されました。実はそのとき、同じ会社の同期と内緒で付き合っていたので、彼氏がいるとも言えず。なので今は彼氏を作る時期じゃないと言いました。
すごく素敵な方でしたが、全く恋愛感情はないのと、人事評価に関わるようなことがあったら絶対に嫌だと言う想いから、かなり丁重なお断りをしました。
すごく素敵な方でしたが、全く恋愛感情はないのと、人事評価に関わるようなことがあったら絶対に嫌だと言う想いから、かなり丁重なお断りをしました。
知られると面倒なので内緒にしていた
30代女性「りんご」さん
会社の他の支店の同僚から告白された事がありますが「今は仕事に集中したいから彼氏は作りたくない」と断りました。
しかし、本当の理由は会社の人には内緒で他に付き合っている人がいたからです。
会社の他人に知られると色々聞かれたり詮索されたりと面倒だったので内緒にしていました。その後、彼とは半年後に結婚しました。
しかし、本当の理由は会社の人には内緒で他に付き合っている人がいたからです。
会社の他人に知られると色々聞かれたり詮索されたりと面倒だったので内緒にしていました。その後、彼とは半年後に結婚しました。
タイプじゃなかったから
顔がタイプじゃなかった
20代女性「りっちゃん」さん
短大に通っていた頃、やっていた部活の大会に行った時に仲良くなった他大学の同じ部活をやっている人に告白され、今は彼氏いらないからと断りました。
本当の理由は、話しもあまり面白くないし、なにより顔が全くタイプじゃなかったからです。
その後しばらくは彼氏はできませんでしたが、1年半後くらいに彼氏ができました。
本当の理由は、話しもあまり面白くないし、なにより顔が全くタイプじゃなかったからです。
その後しばらくは彼氏はできませんでしたが、1年半後くらいに彼氏ができました。
恋愛対象として考えられなかった
40代女性「りぐみ」さん
私は長年の友人だった男性から告白されましたが、今は彼氏はいらないからという理由で断ってしまいました。
しかし告白を断った本当の理由は、彼のことを到底恋愛対象として考えられなかったからです。
その半年後私は再び好きな人に出会い付き合うことができました。結果、あの時友人の告白を断っておいて良かったと思いました。
しかし告白を断った本当の理由は、彼のことを到底恋愛対象として考えられなかったからです。
その半年後私は再び好きな人に出会い付き合うことができました。結果、あの時友人の告白を断っておいて良かったと思いました。
元彼との復縁を期待していたから
30代女性「ゆか」さん
付き合っていた彼と別れて落ち込んでいた時、会社の同僚に告白されました。
嬉しくて悩んだのですが、もしかしたら元彼と復縁できるかもという気持ちもあったので、「嫌いなわけじゃないけど、今は彼氏いらないの」とぼかして断りました。
結局元彼と復縁はできず、告白してくれた同僚とも職場が離れてしまい、半年ほどしてから違う男性とお付き合いしました。
嬉しくて悩んだのですが、もしかしたら元彼と復縁できるかもという気持ちもあったので、「嫌いなわけじゃないけど、今は彼氏いらないの」とぼかして断りました。
結局元彼と復縁はできず、告白してくれた同僚とも職場が離れてしまい、半年ほどしてから違う男性とお付き合いしました。
相手が女たらしだったから
20代女性「AU88」さん
大学生の頃、同じ学科に通う男子から告白されましたが断った経験があります。
私は英語学部だったのですが、当時女子学生と男子学生の割合が9:1くらいでした。
私に告白してきた男子とは1年生の頃から仲が良かったのですが、見るたびに彼女が変わっているという印象があったので女たらしなのではないかと思い、「今は彼氏いらないから」とお断りしました。
その後彼氏を作ったのは大学卒業後、会社に入ってからで、相手は同期で入った方です。
私は英語学部だったのですが、当時女子学生と男子学生の割合が9:1くらいでした。
私に告白してきた男子とは1年生の頃から仲が良かったのですが、見るたびに彼女が変わっているという印象があったので女たらしなのではないかと思い、「今は彼氏いらないから」とお断りしました。
その後彼氏を作ったのは大学卒業後、会社に入ってからで、相手は同期で入った方です。
相手にドキドキしなかったから
30代女性「くのぴ」さん
合コンで知り合った相手でした。とてもいい人で年収も本当か分からないですが、2000万円と言ってました。自分で美容室を経営してる方でした。
いい人なんですけど、ドキドキできないのが告白を断った理由です。あと、男性の割には少しおしゃべりすぎるのも気になりました。
その後、3ヶ月後ぐらいに年収は彼よりずっとずっと少ないですが、ドキドキできて物静かな彼氏ができました。
いい人なんですけど、ドキドキできないのが告白を断った理由です。あと、男性の割には少しおしゃべりすぎるのも気になりました。
その後、3ヶ月後ぐらいに年収は彼よりずっとずっと少ないですが、ドキドキできて物静かな彼氏ができました。
セフレがいたから
20代女性「やまめ」さん
高校の時の同級生から告白されました。同窓会での再会でした。
その時、私にはセフレがいて恋愛が面倒くさいと思っている時期だったので告白は断りました。
セフレと彼氏の両立は私は不器用なので無理だと思いました。
その後、セフレにも飽きたのでセフレを切り、1年半くらいで彼氏を作りました。
高校の時に仲良かった人だったので今更付き合えばよかったかもと後悔しています。
その時、私にはセフレがいて恋愛が面倒くさいと思っている時期だったので告白は断りました。
セフレと彼氏の両立は私は不器用なので無理だと思いました。
その後、セフレにも飽きたのでセフレを切り、1年半くらいで彼氏を作りました。
高校の時に仲良かった人だったので今更付き合えばよかったかもと後悔しています。
まとめ(結論)
今回は、女性たちが「今は彼氏いらない」と振った本当の理由をご紹介しました。
本当に「彼氏がいらない」と思って振ったのは最後の方だけで、それ以外の女性たちは、告白を断るための嘘だったようですね。内緒で付き合っている彼氏がいた女性もいましたし、1ヵ月後には彼氏を作った女性もいました。
ですから、女性に「今は彼氏いらない」と振られた時は、その後に期待できる可能性はかなり低いでしょう。待つとしても、友達関係を維持しながら、出会いの場などに足を運んで、新しい恋を探したほうが良いかもしれませんね。