バイト先での告白失敗談12選!振られて気まずくなかった?

バイト先での告白失敗談12選!振られて気まずくなかった? 恋愛体験談

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

バイト先の人を好きになって告白がしたいと思っても、「もし失敗したら」と思うと、なかなかできませんよね。

振られた後の気まずさは、誰しも怖いはずです。

そこで今回は、12人の方の『バイト先での告白失敗談』をご紹介します。

バイト先の人への告白に失敗した方たちは、その後どうしたのでしょうか?

スポンサーリンク

バイト先での告白失敗談

気まずくてバイトを辞めた

40代男性「せんかん」さん
焼肉屋でバイトしていました。バイト仲間で気になる女性がいました。2つ年上で大人っぽい感じの人でした。仕事も出来て、話も面白く明るい人でした。
バイト仲間で何度か遊びに行きましたが、2人きりでは遊んだことはありませんでした。
告白しましたが、あっさりフラれてしまいました。
理由は年上の男性にしか興味が無いらしく、どうしようもない気持ちになったのを覚えています。
告白してからはバイト先でも何か気まずくなってしまい、自分が辞めました。

相手が辞めてしまった

20代女性「こめこ」さん
彼とは同じお弁当屋さんでバイトしていました。
私は当時、彼氏がいたのですが、一緒に働いているうちに仲良くなり、バイトでの時間の方が彼氏と過ごす時間よりも長くなっていました。
バイトでの打ち上げで急接近。その後二人きりで2回ほどランチを食べに行ったり、買い物したりして遊び、私は完全に心を奪われてしまいました。
とうとう思い切って気持ちを打ち明けたところ、「あなたには彼氏がいるでしょう」と言われてしまいました。
彼氏とは自然消滅状態でしたが、断られてしまってからは急によそよそよしくなってしまいました。
バイト先でも「二人の間に何かあったの?」と囁かれ、バイトへ行くのも気まずくなり、しまいに相手が辞めてしまいました…。

他の店舗に異動させてもらった

30代女性「ハナ」さん
専門学生時代、居酒屋でバイトしていた時の事です。
そのバイト先に同い年で話の合う大学生がいました。顔も高校のミスコンで1位になったというくらいのイケメンです。
2人きりで遊んだ事はありませんでしたが、仲の良いバイト仲間の男2・女2では良く遊んでいました。
私を好きなのかもと誤解するくらいに、バイトの休憩時間はよく2人でいましたし、バイト仲間からも仲が良いねと言われていました。
両思いだろうと思っていましたので、思い切って私から告白しました。結果は見事玉砕です。バイト先の私の嫌いな後輩と付き合っていました。
私はその後輩に睨まれたり、冷たい態度をとられて苦手だったのですが、今思えば彼氏と仲良くしている私に対しての嫉妬だったのだと思います。
フラれた後は気まずさで会話がぎこちなくなり、バイト先の店長に頼みバイト先を他の店舗に移してもらいました。

話しにくかった

30代男性「トマホーク」さん
一緒に働いていた居酒屋で仲良くなりました。3回ほどグループで遊んで好意を持っていました。
そこで意を決して「好きです付き合ってください」と言ったのですが、既に好きな人がいると断られてしまいました。
シフトが一緒になることはそんなになかったのですが、やっぱり一緒になってしまうとお互いに気を遣って話しにくい部分がありました。

気まずくて相手の顔が見られなかった

20代女性「ゆーき」さん
カラオケ店でバイトしているとき、同じバイトのスタッフに告白してフラれました。
相手とは1度も遊んだことがなく、ただ同じ時間帯に勤務することが多くて仲良くなっただけです。
他に好きな子がいるそうで告白したときに教えてくれました。
フラれた次の日にシフトで一緒になったときは本当に気まずくて相手の顔が見られませんでした。

1ヵ月くらいは気まずかった

20代女性「さっぴぃ」さん
私が大学生の時、居酒屋でバイトをしていました。
そのバイト先で1歳上の人を好きになり、映画やお祭りに行ったりして4~5回は遊び、いい感じの関係になってきたと思い告白しました。
しかし、返ってきた言葉は「元カノが今病んでいるみたいで、たびたび連絡きてて放っとけないから付き合うのは今はごめん」というものでした。
元カノなら関係ないじゃん!と少し腑に落ちませんでしたが納得しました。
そのあと1ヶ月ほどは気まずくもありましたが、バイト仲間の関係に無事戻りました。

表面的には仲良くしていた

30代女性「ていこ」さん
本屋のバイトで出会いました。告白前に二人きりで遊んだ回数は実は0回。もともと告白するつもりがなかったのですが、自然に告白する形となってしまい、告白に至りました。
告白した時、かなり意外だったようで、考えさせてほしいと言われました。
前向きに考えてくれたようで、お揃いのストラップをつけたりメールをしたりなど仲良くしていました。が、告白してから1か月後、やはり友達でいたいと言われて振られてしまいました。
その後は、気まずかったですが、表面上はそれなりに仲良くできていました。

相手が普通に接してくれた

30代女性「まいこ」さん
スポーツクラブでアルバイトをしていたときに同期で入社した彼を好きになりました。
彼と会ったり話をするのはバイト先だけでプライベートで遊んだりすることはありませんでした。
でも彼のことが好きだったので勇気を出して告白しました。しかし「彼女がいるから」とフラれてしまいました。
その後気まずくなることを私は予想していましたが、彼は告白前と変わらず普通に接してくれてフラれたけれど嬉しかったです。

何事も無かったように接してた

30代女性「ゆり」さん
居酒屋のバイトをしていた時に入った時からカッコイイなぁと一目惚れをしていた厨房の社員さんがいて、徐々に仲良くなり3度程2人で遊びました。
仕事前とかに少しご飯行く程度で基本仕事の話がメインだったのですが、気持ちを伝えたくなりメールで告白しました。
返ってきた返事は「可愛い後輩以外の気持ちはない!」とハッキリ言われてしまいました。
次の日からも普通に接していてくれましたが、なんとなく周りも気付いていたのですごく気まずかったですが、何事もなかったかのように私は接しました。

今でも一緒に遊んでいる

20代男性「ゆうじ」さん
コンビニのバイトの先輩に告白してふられました。
バイトの休憩中に話などして仲良くなってお互いカラオケが好きなのでカラオケに二人きりで三度行きました。
そしてある日コンビニの終わりに告白しましたがふられました。年上の先輩で「ありがとう」と言われました。
でもふられてからもカラオケは今でも一緒に行って楽しんでいます。

悔しくて別の人と付き合った

40代女性「はなこ」さん
昔、マックでバイトしていた時に先輩に告白しました。
4~5回ほどバイト後に2人でご飯を食べに行ったことがあります。その時にいい感じだったのでいけると思っていました。
しかし、同じバイト先の他の人と既につき合っているといわれ玉砕。その後、悔しかったので私も同じバイト先の別の人と付き合いました。
先輩たちは別れてしまったようで、勝った、と内心思っていました。

半年後に付き合えた

30代女性「じみー」さん
コンビニで一緒に働く同い年の男性に告白するも、「今気になる人がいるから」「友達としか考えていない」と言われて玉砕。
バイトを辞めようとも思ったが、新しい仕事を探すのも面倒くさいので居づらくなるまで居座ってやることにしました。
すると半年後、向こうから「遊ぼう」とのお誘いが。そのうち付き合うようになり、結果的には結婚しました。
スポンサーリンク

まとめ(結論)

今回は『バイト先での告白失敗談』をご紹介しました。

やはり「気まずい」という方たちもいましたが、今回聞いた中ではそれも半数くらいでした。他の方は普通に接するように頑張っていたようです。

そもそも自分から告白したのに、振られたからと言って避けてしまえば、相手にとっては迷惑でしかありません。告白失敗後気まずいのは仕方がないにしても、あなた自身はなるべく普通に接するように心掛けましょう。

また、今回聞いた中で特徴的だったのが「二人きりで遊んだことがない」という方が6名もいました。良くて数人で遊んだことがある程度。中にはバイト先で話したことしかないという方もいました。

相手に自分のことをあまり知ってもらえなければ、告白を断られるのも仕方がないかもしれません。まだ二人きりで一度も遊んだことがないという方は、まずは二人きりでの遊びに誘って、もっと仲良くなってから告白してみてはいかがでしょうか?