クリスマスプレゼントをくれない彼女の本音とは?

クリスマスプレゼントをくれない彼女の本音とは 彼女の恋愛心理

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

悩みに悩みぬいて、せっかく彼女にクリスマスプレゼントを用意していたのに、相手からもらえないと、かなりガッカリしますよね。

「俺のこと好きじゃないのかな」と不安になってしまう男性も多いと思います。

そこで今回は『クリスマスプレゼントをくれない彼女の本音』をご紹介します。

彼女たちは、なぜ彼氏にクリスマスプレゼントをあげなかったのでしょうか?

スポンサーリンク

クリスマスプレゼントをくれない彼女の本音

喧嘩したから

30代女性「ぽよよ」さん
クリスマス前に大喧嘩をして、相手から「お前になんてプレゼントあげねーよ!」と言われたので、ムカついた私はプレゼントを用意していませんでした。
ですが、クリスマスイヴに呼び出され、ネックレスをもらいました。
私はプレゼントを用意していないことを言うと、少し残念そうな顔をしていましたが「ひどいことを言った俺が悪いから」と言ってくれました。
その人とは半年後に別れました。

お金がなかったから

20代女性「はてな愛海」さん
私はクリスマスプレゼントを彼氏にあげなかったことがあります。
理由はその時にお金がなかったのと、クリスマス付近にバイトが入り会えないと思っていたからです。
お互いに話し合う時間もなかったのですが、付き合ったのはクリスマスの2日前です。
頭の中ではどうしようか迷いつつも、あげませんでした。
彼はクリスマスプレゼントとして、私が以前から欲しいと言っていたマフラーをプレゼントしてくれました。
私からは用意していなかったので、いつも持っているお菓子をあげただけでした。
それに対して彼は、あげようと思ってくれただけで充分だと言っただけでした。
今ではその彼とは別れていますが、初めて尽くしてくれた彼だったのでいい思い出になっています。

お金がもったいない

40代女性「なおぽん」さん
お金が勿体なかったのが一番の理由です。
せっかくあげても趣味じゃないもので、使ってくれなかったりしたら腹が立つ…だろうと言い訳しながら。
それに対しては何も言われなかったです。
相手も何もくれなかったのでお互い似たり寄ったりの性格なんだと思いました。
その後半年で結婚しましたが、似たような性格でしたので今も仲良くやっています。

クリスマス直前に彼の誕生日がある

30代女性「けいちゃりん」さん
彼の誕生日が12月13日なので、クリスマスプレゼントもなると、費用がかさみますので、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント一緒にしています。
なので13日に渡してるのでクリスマスの日には何もあげません。
彼もそれで良いと言ってくれて、逆に誕生日とクリスマスが近いから気を使ってくれています。その後結婚しました。

クリスマスのすぐ後に彼の誕生日

30代女性「ねこた」さん
クリスマスのすぐ後に彼の誕生日がある為、どちらかと言うとそちらをメインで考えていました。
あと、彼氏がクリスマスと言うものに興味が全くないので、お互いにプレゼントについて話した事がありません。何も言われませんでした。
その後、彼とは結婚しましたが、子供が出来たらクリスマスはきちんとやってあげたいなぁと思っています。

付き合ったばかりだった

30代女性「ミルク」さん
付き合い始めで何をあげていいかわからなくてあげませんでした。男の人のほしい物が全然わからなかったです。
相手の反応は特に何も言っていませんでした。相手からも特に何ももらいませんでした。
私の誕生日がクリスマスのあとすぐにあるのでそのときでいいかと相手は思っていたみたいです。その後1年つきあってその人と結婚しました。

数年経つと自然に交換しなくなる

20代女性「AU88」さん
付き合ってから数年経つと自然とプレゼント交換をしなくなり、相手とは「誕生日の時だけプレゼントを贈る」事になりました。
そのためクリスマスにプレゼントを贈らなくても、特にその点には触れてきませんでした。
ちなみに私自身もクリスマスのプレゼント交換は無くてもいい方です。
その彼は私と金銭感覚が似ていたのですが、その点が一番の決め手となり、2年前彼と結婚しました。

自分もプレゼントはいらない

30代女性「ゆう」さん
私は恋人にクリスマスプレゼントはあげないです。相手に「プレゼント用意してくれなかったの?」と聞かれた事もありましたが、私もクリスマスプレゼントは基本的にいらないと相手に伝えると、次の年からプレゼントを用意してくる事は無くなりました。
気を使うのが嫌いな性格なのですが、そこを気に入ってくれてその人と結婚しました。

クリスマスに会えなかったから

30代女性「ミオ」さん
12月に入り、仕事が忙しくなり彼と会えない日が多くなりました。
彼にはそのことはちゃんと言っていました。 はじめは会えてはいたのですが、中旬に入り連絡もできない日が続き、気がつけばクリスマスは終わっていました。
クリスマスの日には連絡はしましたが会える時間はなく、彼もしょうがないなと許してくれました。プレゼントも渡せずじまいになってしまいました。
しかし、それから彼との距離が微妙になり、結局私の仕事に理解してくれてないとわかり別れてしまいました。
スポンサーリンク

まとめ(結論)

今回は『クリスマスプレゼントをくれない彼女の本音』についてご紹介しました。

「喧嘩していたから」というエピソードはありましたが、「彼氏に対して気持ちが冷めていた」「嫌いになった」という女性はいませんでした。また、女性は全員イベント事が好きなイメージがありますが、意外に「プレゼントはいらない」と考えている方も多いようですね。

ですから「実は自分もプレゼントはいらない派」という男性の方は、プレゼントをくれなかった彼女と、その事について話し合ってみても良いかもしれません。

その辺で気が合うと分かれば、お互い気を使うことなく付き合えるようになるでしょう。