元カノからある日突然連絡が来ると「一体どういう気持ちなんだろうか?」と戸惑ってしまいますよね。
元彼に連絡をする理由は人それぞれですが、連絡の内容によっては、ある程度元カノの心理を見極めることも可能です。
そこで今回は『元カノから連絡がきた時の女性心理と対処法』についてご紹介していきます。
元カノの心理を探って上手く対応することで、期待している関係を築けることもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
元カノから連絡がきた時の女性心理と対処法
質問形式の短文LINE
「元気にしてる?」や「彼女はできた?」など、元カノから質問形式の短文LINEがきた場合は、やり直せないか様子を伺って連絡をしてきたと考えられます。
無視されないように、きちんと返事をもらいたいので、質問口調になっています。
長々と文を書いては返事に困るかもしれないと思い、短文で聞きたい要件のみを書いてくる感じです。
そして、あわよくば元彼の現状や心境を知りたいと考えています。
この場合、あなたにもヨリを戻したい気持ちがあるのなら、慎重に返事をしなくてはなりません。
元カノからの連絡が、復縁に結びつくチャンスだからです。
質問された内容に対して、「元気だよ。そっちはどう?」のように切り返していきましょう。
そこから徐々に会話のやり取りが進んでいき、別れたことに関する後悔なども互いに打ち明けることができるかもしれません。
しかし、あなたにやり直す気がないのであれば、優しく丁寧に返事をしていては思わせぶりな態度になってしまいます。
その気がないなら、簡潔に「元気です。もう新しい彼女がいます」など、嘘でも突き放すような返信をしておきましょう。
長めの近況報告
次に、自分の近況をメールやLINEで長々と報告してきた場合です。
「久しぶり」から始まり、仕事や友達、趣味のことなどが長めの文で書かれてあるときは、元カノはさほどやり直したい気持ちはない場合が多いです。
それよりも、別れてから少し距離を取ったことで元彼のことを『友達』として見ているといえます。
もしくは、友達として関係していきたいという気持ちが潜んでいるでしょう。
「別れた彼氏と友達としていい関係であり続けたい」という思いから、少し長めの文で何気ない近況報告をしてきたのだと受け取れます。
ただし、長めの文の内容が、何らかの相談事のケースもあります。
例えば「今仕事で悩んでいます」と仕事の愚痴を書いているなら、元カノは少し寂しいのかもしれません。
誰かに悩み事を聞いてほしくて、元彼であるあなたを頼ってきたのでしょう。
そこには元彼に対する未練がある場合と、まったく未練はなくてただ誰かに話しを聞いてほしくて元彼を選んだ場合に分かれます。
相談されると優しく聞いてあげたくなるかもしれませんが、もしあなたにやり直す気がないのであれば、そこは冷静に客観的な目線でアドバイスする程度が無難です。
反対に自分も未練があるなら、「大変そうだね。良かったら会って話そうか?」のように、直接会う機会を作るのがよいでしょう。
「なんだか寂しくて」
中には、体の関係を持ちたくて連絡してくる元カノもいます。
恋人としてやり直す気はないものの、人恋しくて気分に任せて連絡してきたというパターンです。
「なんだか寂しくて。電話してもいい?」のようなLINEが届いたら気を付けてください。
寂しがり屋の女性に多いですが、寂しさから抱き合っても相手を傷付けてしまうだけからです。
もしくは、あなたが本気でやり直したい場合は、あなたのほうが傷付く可能性もあります。
体の相性が良かった相手の場合、別れても肉体関係だけがズルズルと続くケースも意外と多いものです。
お互いがそれで良いのならそういう関係もアリかもしれませんが、どちらかに未練があるのであればむなしくなるのでやめておきましょう。
「誕生日おめでとう」
もう一つありがちなのが、それまで全く連絡などなかったのに、突然「誕生日おめでとう。元気にしてる?」と連絡が来るケースです。
別れたのに誕生日のお祝いメッセージが来ると、嬉しい反面、困ってしまいますよね。
誕生日祝いの連絡をしてくるのは、ヨリを戻したくて連絡するチャンスを待っていた場合と、友達としてただ祝いメッセージをしてきた場合に分かれます。
元カノの性格や考え方などを考慮しながら、どちらのケースなのかを見極めたいものです。
元カノにやり直したい意図があるなら、まさに誕生日は連絡できる口実になります。
祝福メッセージをきっかけに、仲直りできれば良いなと考えているはずです。
あなたは「ありがとう」と返信するとともに、その後の元カノの出方を見る必要があります。
「会ってお祝いしよう!」のような誘いがあれば、元カノはやり直したいと考えている可能性が高いでしょう。
まとめ
このように、連絡をしてきた元カノの心理は、文脈やタイミングなどをよく見ることが大切です。
友人からのLINEにすぐに返すように返事を急ぐのではなく、一息ついてじっくり考えて、言葉も選びながら慎重に返事するほうがよいでしょう。
そして、あなた自身が元カノと今後どうしたいのかをハッキリしなければなりません。
曖昧な気持ちのまま安易に返信してしまうと、物事はうまく進みません。
相手を傷付ける可能性もありますし、せっかくのやり直すチャンスを逃しても残念ですよね。
いずれにせよ、元カノからの連絡は「恋人に戻るか?」「いい友達として関係を続けていくか?」のきっかけとなるでしょう。
一度は愛し合った二人ですから、お互いに尊重し合ってベストな関係になれるといいですね。
あなたにピッタリの結婚相手を見つける方法とは?
「出会いがない…」
「理想の相手と出会えない…」
「紹介してくれる友人もいない…」
「結婚相手には妥協したくない…」
「親に孫の顔を見せてあげたい…」
など、結婚したくても、
『良い縁に恵まれない』と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。婚活サイトや
パーティーを利用しても
なかなかマッチングできず、また、マッチングできても、
次に繋がらない。そんな方にオススメなのが、
楽天オーネットです。テレビCMでも話題の結婚チャンステスト
CMで話題の楽天オーネットは、
無料のチャンステストが人気です。Web上で簡単な質問に答えるだけで
『あなたの理想の結婚相手を探す』
シミュレーション診断ができます。楽天オーネットの会員数は、
男女ともに2万人を超えており、
業界最大級!理想の相手と出会いたいなら、
まだ結婚していない
今がチャンスかも!?『あの時やっておけば良かった…』
あとで後悔したくない方は、
試してみてはいかがでしょうか?